プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お薬をちゃんとずっと服用していますが、まだ躁鬱が定期的にきます。
これはまだおちついていないということでしょうか。
また、これも様子をみていくという方針なのでしょうか。
経験上このような方はどうでしたか?
ちなみに今は軽い躁状態です。

A 回答 (2件)

一日中何も出来ない大きな鬱


寝ないでも、一日中フルパワーな躁状態はお医者さんと相談して薬調節だねぇ

ちょっと気分が優れない、軽い鬱の場合は
機能性低血糖を起こしているかもしれない
精神科ではなくて、内科の領域だから
今の主治医に聴いても理解出来ないと思われるかもしれないが
http://hontonano.jp/hienai/083_teikettou01.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
実は私は前者なので、お医者さんと要相談ですね。
でも、こんなに不安定なのに薬が変わらないのはなぜだろうと不思議に思っています。
そんなものもあるかもしれないのですね。

お礼日時:2016/04/30 12:00

no1です。



前者でしたか了解です。
お医者さんと相談するのも大切

でも、補足で一点
自分で自分を完了するマネジメントも大切に

あれが良い、これが良いは言えないけど
お医者さんに相談するのも大切
でも
お医者さんの言うことを信じすぎると痛い目に合います。
下記のリンクは極端で信じろと言いませんが
お医者さんと相談するリスク、薬のリスクもあることを伝えます。

http://kenkoubyouki.com/?p=205
http://matome.naver.jp/m/odai/214093015177978800 …

私は躁軽いバージョンですが
睡眠と栄養と大切に
病気だけど、出来るだけ
躁鬱病だと認識しないように生活しています。
どう対処する?が大切と言いますが
対処をすると病気を引き寄せるから、必ずしも、対処するのかが良いとは限らない

結局、何が言いたいかと言うと
お医者さんに依存し過ぎない
自分でのマネジメントも大切に
でも、自分で全て解決しようと思わず
お医者さんとの関係も大切にして

私個人としては、病気だと言う囚われから外すことが大切

貴方の病状が良くなりますように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
私はあれやと気分が変わるのが不安なのだと思います。
でも、あまりそれにもとらわれすぎず、生きていくことも必要なのかもしれませんね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/30 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!