プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代前半女性です。
おたふく風邪(流行性耳下腺炎)を主人にうつさない為にすべきことを教えてください。
おたふく風邪が、運悪く旅先で発症してしまいました。現在発症から3日目ですが、旅行はあと4日続きます。
自宅でしたら、主人とは寝室を分けるところですが、旅先なのでそうもいかず…主人に感染るのではないかと心配です。
食事の時以外はマスクをする、じかばしで食事しないなどは気をつけていますが、他に何か出来ることはあるでしょうか?

(私自身は旅先の病院で処方していただいた抗生剤と痛み止めの薬を飲んでいまして、食事が辛いくらいで高熱はありません。)

質問者からの補足コメント

  • 主人はおたふくの罹患経験はないようですが、子供時代にワクチンは打ったと思う…とのことです。

      補足日時:2016/05/02 15:39

A 回答 (3件)

せっかくの旅行中に大変ですね。


おたふくは飛沫感染と接触感染なので、マスクとなるべく同じ物に触らないとか、ご主人がまめにうがい手洗いするしかないですかねぇ…
おたふくの予防接種は効果が短い様です。
私は子供の頃おたふくにはかからず、20歳頃に予防接種を受けました。
その後37歳位の時、微熱と、触るとちょっと腫れてるかなぁ…?位の感じで病院に行ったところ、おたふくと診断され「予防接種はしてます。」と言ったら「10年以上前?あーもう効果無いですね。」と言われてしまいました^^;
でも予防接種のおかげか、とても軽く済みました。
うつらないといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuyucatさま、実体験を交えたアドバイス、ありがとうございます。
予防接種の効果って薄れるものなんですね…!今のところ主人に症状は現れていないのですが、潜伏期間が長いようなのでまだまだ心配です。

お礼日時:2016/05/11 11:17

ご主人はオタフク風邪の罹患経験は無いんですかね?、



もし過去に罹患しておられれば30代とお見受けしますので再度の罹患は無いのが通説のようですが、
免疫が残存してる期間ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Walkure1500さま、ご回答ありがとうございます。
おたふくの免疫は諸説あるようですね。うつらないことを祈るばかりです。

お礼日時:2016/05/11 11:18

マスクは当然ですが、一緒に食事をしないというのも大事かと(できれば)。


でも、旅先での病気は大変ですね。
せっかくなのに。

早く治ることを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノムリンさま、優しいお言葉ありがとうございます。
主人が寂しがるので、ルームサービス等で一緒に食事してしまいました。うつらないといいのですが…。
お陰さまで自身の体調はだいぶ回復して参りました。

お礼日時:2016/05/11 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!