プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大阪の私立の中高一貫に通う女子高生です。
現在高校1年生で3年後京都大学の教育学部に通いたいと思っています。
部活は競技かるた部です。
偏差値は今、55ぐらいでトップクラスの真ん中の方にいます。
このような私はどのような勉強方法をすれば京大をねらえるでしょうか?
今までろくに勉強をしてこなかったバカですが、大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

国立は6科目はいるので6科目で超えることですね。


僕自身は私立ですが文系科目は京大に届いてました。基本的に文系を言いますね。

①まず桐蔭なり四天王寺なり、どこの学校かは分からないですが先輩を1つの座標にしてください。
先輩で浪人生が多いなら浪人を視野に、予備校通いの時期や行くかどうかも学校ごとに異なるので他校はともかく自分ならどうするかは見えてくるはずです。
真似すれば受かるってわけでもないですが、別にパイオニアになるわけでもなく、「予備校にも行かんと現役で行ったで凄いやろ」って別に世間は誰も喜ばないし、むしろ自分を縛って失敗することも多いので、ムダに背水しないことです。そういうのアホがやることです。成功率のもっとも高い方法でやってください。僕は部活があったので春は独学でしたが、夏期は予備校に行きました。初めの数か月で独学でしんどかった思いもあるし、行ってみて予備校ってやっぱり凄いなあって思いましたし、事実難関大の合格者の8割以上が予備校・塾の参加者です。
予備校がすべてを解決するとは思いませんし地方公立や中堅進学校では、学校が予備校代わりになって合格者を多数出すところもありますので一概には言えませんが、自分が犠牲になる必要はありません。先輩など見てれば、自分が今取るべき動きは読めるはずです。これは日々の生活でもそうですが。口だけの人は単純にみんなに嫌われます(意外と見られてますよ)。正しいと思ったことは早めに行動をしていくことが大切です。

②僕は国立合格者も指導してました。
で僕も含めて別に京大なり難関大に受かったからって完ぺきではないってことです。
得意不得意もあるし、科目によってはセンターで7割ぐらいですよ。10問中3問ミスってる。それでも受かるんですよ。全然完ぺきじゃない。当たり前なんですけどね。抽象的に「賢い」とか「完ぺき」とか言う考え方は捨ててください。何をやっていいか分からなくなる。悪く言うと「がんばってるフリ」にエネルギーが消えていく。

③でセンターで85%ぐらい。これがラインです。
だから模試を早めに受けてって、自分がこのラインとどれだけ差があるかを知る。
あとはそこを埋めていくって感じです。
僕の感覚的な問題ですが、進学校なら男女関係なく数学は出来ます。取り易いのと段階的に指導しやすいので、むしろ受験数学は上のレベルでなければゆるいかなあと思いますね(逆に中堅高校だと数学がネックです)。
意外ときついのが物理とか、古文ですね。科目数が多いからこの辺はどうしても後回しになって伸びづらい。

④英語ができない人が多い
僕もできなかったので人の事言えないんですが、進学校にアドバンテージがあるものの、
ここで苦しい人多いですね。悪く言うと多少アホでも英語だけできたら結構受かるんですよ。京大はさすがに無理ですが。「迷ったら英語やる」これは私立は絶対ですが、国立も変わりません。京大は国語もムズいと思います。
昔がどうだったとかどうでもいいんで、基本からなめずに毎日やってください。
あと京大でも基本が大事です。周囲のうわさの類にごまかされず、難問ばっかりやって自己満足しないでください。どの大学でも2次まで行けば合格はすぐそばです。2次対策ばっかりしてサヨウナラする馬鹿が毎年何万人もいます。そしてセンターと2次のスコアは比例することがデータ上分かってます(つまりセンター取れない奴は2次だけのテストであれ、落ちます)。

⑤自称進学校とか、貧乏なんで●●と言う言葉で自分をごまかすな
センター7割ぐらいで自称進学校とか●大目指してました、なんて人はけっこういます(僕は9割ありました)。話してると悪気なくって本気なんですよね…
でも7割ぐらいの人ってかなりマジで単に勉強不足か、もし本当にやっててそれならマジで頭が悪いんですよ。●大まで数%の差なら分かるけど、まったく届いてないよね、っていう。口に出して言うのも恥ずかしいはずなんですけどね。
お金とか学歴のことって面と向かって批判しづらいから言えちゃうんですよね(その分、ネットとかだとあまりに本音で超攻撃的で多くの人が傷ついてると思う)。
本当に貧乏ならそもそもどうやって受験料払うんだろう、何万もするのにっていう。受かったら入学金払えないでしょって言う。目指してる時点で、予備校とか、参考書の問題はクリアされてるでしょ、見えてないのは本人だけだよ、裸の王様だよ、っていう。本気で貧乏なら、もうそこは諦めて、どう考えても論理的に言って働いた方が良いし。
別にどの学校に行ってるとかで1点も伸びないし、合格の根拠にもならないし。そういうの捨てましょうよ、と。
特に直前やスランプの時期は、間違いなく根性みたいなことって大事なんですけど、合格までの筋道と言うかちょっと客観して「こういうライフスタイルっておかしいよね」って事やってたらそら受からんぞ、っていう。社長になったような視点で、自分って言う受験生社員にお金を払ってるんだぞ、ってぐらい論理的に行動しましょう(実際、目に見えないだけでお金はかかってるわけで、成果はともかくその行動はおかしいだろってことは、成功するにはやっぱりおかしいと言うことです)。

⑤最後はきもち
個人論ですが現役にこだわったりするのは逃げだと思います。別に浪人したら受かるわけでもないですが。「何浪しようが受かってやる(現実的にはそれは出来ないことは分かってるが)」のような気持ちがある人が受かってます。
実際、OC参加者の合格率は不参加者の4倍と聞きます。そこにはお金もエネルギーもかかるわけですし、行ったから1点でも有利になるわけではない。ただ「なんだかんだ好き、興味がある」「何でもほんのわずかでも有利になることはないか」と言うきもちがある人がOCに行くと思うし、そういう人が受かるものです。
    • good
    • 0

何故一浪前提なのでしょう?



とりあえず駿台の入室テストを受け
併せて東進に通うと良いですよ。
    • good
    • 0

>今までろくに勉強をしてこなかったバカですが、大丈夫でしょうか?



と思って何もしないうちは難しいだろうね。できなくても行きたきゃつべこべ言わずに
試行錯誤して試験で合格点が取れるような能力をつけるしかないんだから、秘訣というより
”どうしたら合格できるようになるか”、自分にあった方法を具体的に考えて行動するしかないです。

受験勉強なんて、寝てたって、嘆いていたって、どっかの凄い教師のためになる話をいくら聞いたって、松岡修造に応援されたって、自分が試験で点数を取れるようにならなければ無理だから…。

取りあえず、近くの予備校にいって、京大に合格できる人がどのぐらいのレベルなのかを知る事でしょう。学校で合格者が一人二人だったら、要するにその学校だったらそのレベルの人しか受からないし、ずば抜けてなければ合格しない学校だって沢山あるでしょうからね。
    • good
    • 0

私は東大出です、多くの理由があり、中には交通が便利だからなどと言うのもありましたが、致命的な件があったのです。

ご存知だと思いますが、設立の趣旨として東大・法学部は官僚養成所なのです。それに対し京都大学・工学部は学者を産むために設立されました。もっとも大きな差は数学です。東大の過去問を見れば「またこれか」ばっかり、過去問をひねった範囲からしか出題されない、狂った官僚は困ります。他方の京大は「狂ってなきゃ学者じゃない」から数学の過去問を見ると愕然とします、超秀才が頭を振り絞らないと解けない。
面白いことにここや、OKwebさんの回答者に東大出は多いが京大出はほとんどいない人種が違うのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!