
世界には食糧が有り余っている国もあれば、何万人もの子供が餓死している国もある。
In some countries people have too much food,while in others tens of thousands of children (are starving).
この()の部分なのですが説明文には、
「この瞬間も餓死者がでているという動きを強調するために現在進行形にします」と書いてありました。
starve を進行形にしたら餓死しかけている、という意味になるのではないのですか?
dieやdrownと同じ様な、なんたら動詞ではないんですか??すいません、、おねがいします、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 ロシアとウクライナの穀物の輸入が途絶え、中国のロックダウンにより作付けも行われておらず、米国の穀倉地 3 2022/04/23 23:42
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 英語 "over the edge"の修飾語句と位置について 5 2022/12/10 05:46
- その他(悩み相談・人生相談) 職場にそれなりの歳なら子供がいて当たり前的な考えのアホがいますが、こういうアホは将来見据えてるのでし 8 2022/04/16 23:44
- 社会学 アフリカの子供が貧困で餓死していく様子は先進国の僕たちにとってはエンターテイメントですよね? 僕は負 2 2022/09/05 22:43
- 戦争・テロ・デモ グレートリセットで世界政府を作るために、コロナやウクライナ戦争引き起こさせた人達は誰ですか? 1 2022/05/15 00:41
- 英語 "fall"意味が取り切れません 8 2022/10/20 16:18
- 倫理・人権 ロシア避難したウクライナ人に食糧に回るのですか? 5 2022/04/14 13:00
- 英語 英語の品詞について 2 2022/10/05 10:01
- 英語 英文解釈 4 2023/07/26 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
It was hoped that all will go...
-
フランス語の不定法って?
-
verbの意味って何ですか? 調べ...
-
than のあとの倒置みたいなの
-
前置詞の省略
-
分詞構文で
-
間接疑問文 I wonder what is i...
-
she wants to get you somethin...
-
What makes you think so ? っ...
-
英語、precinctの語源
-
一般的な言語でもっとも動詞の...
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
ABBAの「ヴーレ・ヴー」と...
-
フランス語で「Welcome to ○○!...
-
かわいい響きのフランス語
-
どなたか教えてください
-
サヴァビアンは何語で、どうい...
-
フランス語の”親愛なる”と”天使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般的な言語でもっとも動詞の...
-
なぜこれが補語なのでしょうか…
-
フランス語の不定法って?
-
"What time is it now."と、 "W...
-
ひとつの文章にBe動詞がふたつ?
-
こんにちは。今TOEICの勉強をし...
-
フランス語「allons」
-
フランス語 emporte'
-
she wants to get you somethin...
-
この英文が理解できません
-
âtreについて
-
no sooner than構文のno sooner...
-
この言語は難しいぞ!という外...
-
三単現のS
-
フランス語で「花」のお店の名...
-
主語がない文章
-
a number of people(are)?(is)...
-
英語の質問です I think it wil...
-
be動詞は主語のどこに合わせた...
-
I cannot imagine ( ) about...
おすすめ情報