電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語の質問です


I think it will be sunny the day after tomorrow.

和訳:あさっては晴れると思います。

上記の英文についてなのですが一般動詞のthinkとbe動詞のbeが一つの文の中にあるのはなぜですか?

A 回答 (2件)

think は後ろに目的語(今回でいうと何を思っているのか)を置きます。

それは単語だけでなく、主語や動詞を含めた一つの文を一つ目的語として置くこともできます。その場合、「I think that 目的語」となるのですがthat は省略できます。
よって、この文を前から訳すと
「私は思う、明後日は晴れるだろうと」となります
分かりにくかったらごめんなさい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解説ありがとうございます。
thatを省略した節だったということですよね
とてもわかりやすく参考になりました
ありがとうございました‼︎

お礼日時:2021/01/16 23:36

willが助動詞なので is ではなく be なだけです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう言う意味ですか?
beはbe動詞ではないのですか?

お礼日時:2021/01/16 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!