電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日ペンパルとプレゼントの交換会をしました。
そのときにお礼の言葉をもらったのですが

I opened them when I was on the Phone with my mom,
and she wants to get you something special too,
私はお母さんと電話で話していたときに箱を開けた
そして彼女も特別な何かをあなたとしたい

という訳でしょうか?特に理解できなかったのが
she wants to get you something special
のwantsですがwant isということですよね?
youとあるからあなたとという意味合いなのかな?と思ったのですが、ご指摘をお願いします。

A 回答 (2件)

いえ訳が間違っています。



彼女はあなたに何か特別な物をあげたい

が正解です。

wants は she が3人称で単数だからsがつくのです。

want は動詞ですのでisはbe動詞ですのでつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。
wantsという単語(?)自体、初めて知りました(苦笑)
よくdon'tをdontと言ってくるのでその要領で何か略されてるのかと思っておりました!
とても分かりやすい説明ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/10 19:33

主語がshe(三人称単数)だからwantにsが付いているんです。



”お母さん(she)もあなたにプレゼントをあげたいって!”
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
hasの要領ですね。
2行目は何だか間違えてる予感がしてましたが、やはり間違えてました。
あなたと・・と訳せるの~?と思っておりましたが訳せるはずがありませんよね。
とても分かりやすい解説ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/10 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!