
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の高校時代の40年前から高校の先生が言うには、ちゃんと高校を卒業したらどこかの大学に入れてやるから安心しろと言われていました。
定員が足りない、経営危機の大学なんていくらでもあります。No.2
- 回答日時:
普通にありました。
1996年(20年前)に限った話でもなく、その前からずっと。昔から私立大学はどこの地方にもたくさんあって、推薦入学制度も盛んでした。
短大に至っては、どこの高校からでもどんな成績が悪くても推薦してもらえました。
学費さえ払えれば大学に行けるのは、今も昔も同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
6月の進研模試の3教科の偏差値...
-
推薦書 保護者記入
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
至急お願いします。大学につい...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
-
指定校推薦 退学
-
武蔵大学と成蹊大学で迷ってま...
-
【本日中】指定校推薦 校内選考...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
東京経済大学経営学部に行く人...
-
関関同立をキャンパスが都会に...
-
大学の偏差値47.5ってどれぐら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
国立音大について質問です。 母...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
高校で停学になったら大学の一...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
おすすめ情報