dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝のマジックドラムシリーズの洗濯機を使っております。AW 9VE3MG
第3の洗剤?塊のやつを洗濯時に
ぽいっと入れて洗濯してますが
液体洗剤にしようか考え中です。
洗剤、漂白剤をいれるとこは
あるのですが下に
予約選択時と書いてます。
液体洗剤でも洗濯物にパーっとかけて
洗濯してもいいものですか?
そして漂白剤はそこのいれるとこに
入れて選択していいのでしょうか?
柔軟剤は入れるところが別であります~_~;

A 回答 (1件)

予約洗濯を行う際は、粉末洗剤と漂白剤を一緒に洗剤投入口に入れる、というだけです。


ですから普段の洗濯で液体洗剤と漂白剤は投入口に入れて構いません。
蛍光剤入りの液体洗剤を洗濯物に直接かけると、衣類の色ムラが起きることもありますから、洗濯槽直入れならば、洗濯物を入れる前に投入する方が良いですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!