dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の実家が3年前に野田建工で屋根の葺き替えをしました。大象瓦という中国産の陶器瓦にされました。当時は軽いのでいいと言っていましたが、雨漏りが止まりません。電話しても取り合ってもらえませんでした。近所の家も野田建工で工事して何件もそういった被害にあってます。
この場合どう対処するのが1番いいのでしょうか?

A 回答 (4件)

取りあえず、消費生活センター等で相談してみましょう。


出来れば、近所の被害に遭った方も巻き込めばいいでしょう。
    • good
    • 2

また、契約時や工事にかかる時に、雨漏りには大丈夫だとか、何年間はもつとかの内容を業者が話しませんでしたか?

    • good
    • 0

瓦屋根の新築での保証期間は10年間で、リフォームは民法上での保証しなさいみたいな期間が1年間です。

雨漏りが始まり苦情と話し合いがその期間にあてはまれば訴えれるのではないですか?家族みんなの記憶からで弁護士に相談とかは、出来ないのかな
    • good
    • 0

裁判ですね

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!