おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

1月前手の手術の為の検査で、胸のレントゲンを撮りました。その時、あごの高さの調整が高過ぎて首吊り状態になり撮影後一瞬体が動かなくなり、救急病練に連れていかれMRIを撮られました。問題はありませんでしたが、MRI代を請求されました。病院側の責任なのに払わないといけないのでしょうか?

A 回答 (8件)

お金掛けて医療ミスの裁判でも好きにしてください。



損しても納得するのが大切です。
    • good
    • 2

#6です。

お礼ありがとうございます。
ああ、救急病練じゃなくて救急病棟ですね。

それなら、突っぱねればよいでしょう。とりあえず「金を払うか払わないかの前に、なぜ救急病棟に行ってMRIを撮る羽目になったのか、理由を知りたい」と交渉するのが言いと思います。

説明の不備や手順の間違いなど、追求すべき点があるかもしれません。言った言わないの水掛け論になりやすいのですべて録音しておくことをお勧めします。

ただ、申し訳ないですが、文字の間違いをぜんぜん気がつかないところを見ると、質問者様にも不注意があったのかな、という疑問も出てきます。聞くべきことを聞かないで首吊りになったなら質問者様の落ち度であるといえます。
そういえば、バリウムでレントゲンを撮る際に転げ落ちて亡くなった方も居ましたよね。医療機器はすべて安全であるとはいえないわけですから、その点もよく考慮するほうがいいと思います。
    • good
    • 0

MRIを撮った病院と、レントゲンを撮った病院は違う病院ですよね。

でしたら、まずMRIを撮った病院にはMRI代を払わないといけません。
ちなみに、MRIを撮るときに救急病院のほうで健康保険って見せました?

MRIを撮った救急病院側からすると、首吊りの件はまったく関係ないので、いずれにしても支払が必要になるのですが、健康保険を使っていると質問者様が払うことになってしまいます。

なぜかというと「健康保険」というのは病気や怪我の際に使うもので、自動車事故や労働災害などでは保険は使えないことになっているからです。ですから健康保険の差額という話で行くと、首吊りの原因を作った病院側も「その費用は払えません」ということになってしまいます。「あなた自分で保険証出したでしょう。だから保険での支払いは自分でするんですよ」という、まあ、無知に付け込んだ言いがかりに近いものがありますが、法令上そうなるわけです。

ですので、救急病院に支払うのはまずやめて、事情をはなして待ってもらいましょう。

次は首吊りの原因を作った病院には「損害賠償請求」の形で、MRI分の総額と慰謝料を請求することになります。

ただ、形としてはそうなんですが「首吊り状態で動けない」というのがどのように評価されるのか分からないのです。これは弁護士さんなどを立てて話し合いをするか、裁判で決着をつけるかというレベルになってしまう問題です。ここでは質問者様の文章でしか判断できないので軽々しく「賠償金をもらえますよ」とはいえません。

とりあえず、MRIの費用については救急病院への支払を留保している状態ですから、早急に話し合いをしたほうがいいと思います。

で首吊りで体が動かなくなることはあると思います。いわゆるぎっくり腰の状態です。
ほかの病院でもう一度、検査して症状と当てはまる原因(病状)を確定させるのもひとつの方法だと思います。相談できる弁護士さんとか無料相談があるなら利用してみてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は同じ病院内のことなんです。レントゲン中、『首をのせて手をカメラの前にまわしてください』と言われた瞬間背骨が伸びるほど台を高くされ『うわっ、ヤバい早く終われ』と思った時台が下がって、もう足が全く動かなくなりレントゲンの先生が、あわてて救急練の先生を呼び出した感じです。

お礼日時:2016/05/25 17:38

診療費を払うべきとの意見が多いですが・・確かに疑問です。



今回は「問題はありませんでした」とのことながら、もし後遺障害でもがあった場合を考えれば、ちょっとした事件であり、最悪(死亡事故)の場合は、ニュース沙汰になるレベルです。
実際にも、脳障害などが起こりかねない状況だったから、MRI撮影と言う流れになったとも思われます。

質問者さん側が警察に被害届を出した場合、病院側は過失傷害罪を問われ兼ねない事態です。
また、刑事被害に遭えば、有罪無罪に関わらず、民事賠償も請求できます。

無論、他の回答者さんが言われる通り、100%病院側の瑕疵と言える状況ではないので、刑事は不起訴処分かも知れませんし、民事の賠償が認められない可能性もありますが、充分に争える内容であって、MRIの費用がどうこう言う話ではないと思われます。

従い、診療費の支払いどころか、刑事,民事で争える余地もあるとは思いますが、そこでネックが「問題はありませんでした」で、質問者さんの被害が軽微なところです。
すなわち、刑事被害を届け出ても、受理されるかどうかで、民事も同様、仮に訴状が受理され、質問者さんが勝訴しても、大した賠償は得られません。
おまけに、この件で弁護士相談でもすれば相談料が掛かり、それで診療費が払えると言う話でもあります。

ただ・・いずれにせよ、MRIの診療費は、金額の多寡ではない部分で、私でもちょっと納得できません。
逆に病院側の立場で言えば、MRI費用を無料にすれば、医療トラブルを自ら認める形になるので、しれ~っと請求している可能性もあります。

従い、上の様な内容を説明し、「確かに私にも瑕疵はあったとは思いますが、もし脳障害でもあれば、ちょっとした事件でしたよ。それでも請求します?大事にする気は全くないですが、納得も出来ないので、お返事次第では、弁護士などにも相談します」と、病院に伝え、後は病院側の判断を仰ぐかな?

それで恐らく、タダにはなるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。初めて心ある、まともな返答をいただきました。本気で警察に行こうと思っていました。今後もまだ揉めると思いますが、しつこくしたら警察行きます。

お礼日時:2016/05/25 14:55

物理的に喋れない状態にされて抵抗できなかったのでなければ無理でしょう。


病院からすれば「苦しかったのなら言えよ」って話ですし…病院側の責任、というところがそもそも言いがかりです。
残念でした。勉強代として払いましょう。
    • good
    • 3

明らかに病院側の落ち度のときは病院側が負担すると思いますが、


今回のケースは患者自身が(背伸びをしたり体を逸らせば)逃げることも出来るし、
苦しいとか高すぎるとか言えば止めたり下げたりしたはずです。

顎が高く上がったせいで首がつったり痛みが生じたりしても本人が動ける範囲内での現象なので…
それ以上動けないのに逃げられないよう押さえて動かした、などであれば責任はあるでしょう。
    • good
    • 2

顎を上げることで、体が動かなくなることは一般的には起きませんので、病院の責任とは思えません。


払ってください。
    • good
    • 3

>あごの高さの調整が高過ぎて首吊り状態になり



あごは固定されませんから、なんで首吊り状態になるんですか?
高すぎると思ったら、離れたらいいだけだと思いますが。
病院の責任ですか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報