プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カード利用時にリボ払いを選択したとして、前月までに繰越残高はなく、1ヶ月の合計金額が設定した支払額に満たない場合の手数料についてお伺いします。

これまでJCBカードを使用し、入会時にショッピングリボ払い(支払い名人)を設定、毎月の購入金額が設定額を超過した場合は手数料が発生ということで使用していました。
逆に、設定額よりも金額が低い場合は一括払いと同様に支払い、手数料も発生しませんでした。
(例)毎月返済額は5万に設定。1ヶ月の合計使用額が1万円(リボ払いなどによる前月からの繰越残高なし)⇒手数料0円。
web明細でも「リボ,年率●%」と記載してありますが、「手数料0円」と確認しております。
以前、VISAのリボ払い(マイ・ペイすリボ)を利用していたときも、同様に、設定額より少なければ手数料は発生しなかったと記憶しております。

これがふつうだと思い込んで、他社のカード(オリコ)に入会、リボ払いを設定(マイ月リボ)、使用していました。
ところが、リボ払い設定額より大幅に少ない購入額にもかかわらず手数料が発生しています。新規入会なので、前月からの繰越残高もありません。

オリコに電話し、設定額より少なくても手数料は発生すると確認できたため、マイ月リボは解除し、今月使用分からは手数料が発生しないと言質を取りましたが、どうも腑に落ちません。

上記3社とも同じ「リボ払い」という設定ですが、手数料に関する計算が異なるのでしょうか?
私の見落とし・勘違いがあるのでしょうか?
できるだけ隅々まで注意事項を読んだつもりだったのですが…もし、明文化されているページがあるのなら、教えていただけませんか?

3社ともネットからのカード申し込みで、入会時にリボも設定したという状況です。
なお、VISAはリボ払い専用カード、JCB・オリコは専用カードではありません。
設定額を上回ってリボ払いとなった場合、または前月までにリボ払いでの繰り越し残高がある場合は、手数料が発生するということも把握しております。

長文となってしまいましたが、ご回答お待ちしております。

A 回答 (3件)

> 手数料に関する計算が異なるのでしょうか?


異なっているのでしょうね。
結果が違いますから。
詳しくは規約を比べて見ないと何所が違うかは判然としませんが。

> 設定額を上回って
書かれた内容からすると、起算日の考え方の違いが各社であるように思います。
「繰り越し残高」が発生した日を起算日とする考え方。
「使用」した日を起算日とするやり方。

「手数料」と言っていますが、要するに利息です。
利息が何時から発生するかと言えば、使用した時からとするほうが自然ですから、どちらの方法でも特に法的問題のある手法とは言えないと思われます。
また、規約に合意して使用しているのですから、例え部分的に問題が有ったとしても、阻却される事になる事案と思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。起算日の捉え方の違いに頭が回っていませんでした。納得できました。

お礼日時:2016/06/05 11:44

リボの手数料がいつから発生するかは、カード会社によっても異なりますし、同じカード会社でもカードによっても異なります。



オリコに関して言えば、一般のカードは初回請求時から手数料が発生しますが、オリコの中でもリボ専用カードのUPTYについては、発生しません。
手数料については、会員規約に明記されていますので、その会員規約と異なるのであればカード会社に対してクレームをつけることはできます。

オリコの会員規約を確認することが必要ですが、手元に無いのであれば以下から参照できます。
https://www.orico.co.jp/terms/card/

なお、一般のオリコカードについては以下のように記載されています。
「第10条(ご返済方式・ご返済期日等)」の中に「(3)カードショッピングのリボルビング払い及びカードキャッシングのリボルビング払いについては、当月末日までにご利用されたご利用代金残高について、お支払日までに発生した手数料又は利息を当該お支払日にお支払い頂きます。」と記載されていますので、設定額より多い少ないに関わらず手数料を初回から取られる事になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。皆様からの回答を募集すると同時にいろいろ調べたのですが、リボの手数料に対する扱いがこんなにも各社違うとは知りませんでした。認識不足でした…読めば読むほど難解なことが多いですね…
オリコについて詳しく教えてくださったこちらの回答をBAにさせていただきました。

お礼日時:2016/06/05 11:53

・リボの支払金額の設定が5万で、引落金額が3万で、設定金額を下回るときのリボ手数料は


 リボ手数料が発生しないカードがある、リボ手数料が発生するカードがある・・の二通りになります
・どちらになるかは、そのカード会社によります・・カード会社で自由に決められる事項なのでカード会社次第になります
 共通した決まりがあるわけでは無いので、そのカード会社の考え方(方針)しだいになります
・ですから、事前に自分で確認する必要があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。各社ばらばらなのですね。リボ手数料の発生方法に対する私の知識が乏しかったのだと認識いたしました。

お礼日時:2016/06/05 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!