
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
幼少のころは裏山に梅の木がありました。
青梅かじりの味の記憶は、毛虫をよけつつ取ったその時のものしかありません。
しかし、親からは「青梅には青酸と同じ成分(死ぬ猛毒)がある。絶対にかじるな。」ときつく注意・叱られたものです。
最近の情報の、一例です↓
http://magazine.shokuikuclub.jp/health/20150624_ …
No.6
- 回答日時:
取り合えず、wikiを見ておくとよい。
【引用】____________ここから
実際に、バラ科植物の葉や未熟な果実や種子には、青酸配糖体(アミグダリン、プルナシン)が含まれており、これは未熟な種子や腸内細菌が持つ酵素の作用でシアンが生成する事がある。これをヒトが食べた場合、胃酸により有毒性を発揮する恐れがあり、痙攣や呼吸困難、さらには麻痺状態になって死亡するといわれている。 ただし、胃酸や胃の消化酵素だけではシアンの生成は起こらず、中毒の危険は、大量の未熟な種子をかみ砕いてその酵素を併せて摂取した、特殊なケース(アンズの種子を大量に食べた事による重症例がある)に限られる。 よって、幼児などが青梅の果肉を囓った程度では、ほぼ心配ないとされている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[ウメ - Wikipedia( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A1 … )]より
嘘じゃないが、通常だと起こり得ないと考えてよいでしょう。

No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
高校で食品化学科に通っていました。
実習で梅干を作った時の座学でなんか言ってましたね。
でも忘れちゃったのでほかのサイトから引用。
同じことを授業で言っていたのを思い出しました。
以下引用
青梅は完熟をしている実ではなく、未熟なものです。
梅に限らず、未熟な果実の中には、アミグダリンという物質が含まれていることがあります。
このアミグダリンだけでは体への影響はないのですが、人間の体内にある酵素と反応をするとシアンという物質に変わります。
しかし体内の酵素と反応をしてもシアンが発生し、劇症化をすることはほとんどないのです。
では青梅の毒性は強いものなのでしょうか?
実は少々口にしただけでは、致死量に至ることはありません。
人間の消化酵素や胃酸との結合によって、その毒性が強まるということはあるのですが、実際には大量に青梅をかみ砕いて摂取をしない限り、体への影響というのはほとんどないのです。
注意をしなければいけないのは、青梅の果実よりも種子です。
青梅の種子には青酸配糖体という成分が含まれており、この青酸配糖体を摂取してしまった場合、幼児であれば5~10個程度で致死量に至ると言われているのです。
青梅は苦味もあるのでそんなに美味しいものではないのですが、子どもが手にして口にしやすいサイズでもあるので、十分に注意をしたほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 最近飲食店のテロについてのニュースが多いので気になることがあり質問します さやいんげんやじゃかいもな 4 2023/02/16 17:23
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
- 性病・性感染症・STD 梅毒患者が一万人突破で増え続けてます。ジュースはストローで飲んだ方が良い? 4 2022/11/03 17:25
- 化学 化学・カビ 2 2022/12/19 01:41
- 性病・性感染症・STD 最近梅毒流行ってるって聞きますけどみなさんカップルとか夫婦間で検査してるんですか?なんかぶつぶつでき 1 2023/01/23 17:46
- 性病・性感染症・STD 最近梅毒流行ってるって聞きますけどみなさんカップルとか夫婦間で検査してるんですか?なんかぶつぶつでき 8 2023/01/24 14:28
- 性病・性感染症・STD 昨日、中華料理店で焼きめしを食ったのですが、調理師の両腕が、図のような斑点だらけでした。 3 2023/03/01 10:22
- 飲食店・レストラン 飲食店で落ちた食べ物をそのまま盛り付けるって話身近にありますか? それでお客さんが食中毒になって業務 3 2023/02/16 13:17
- その他(悩み相談・人生相談) 毒矢について 3 2022/03/28 15:00
- 食生活・栄養管理 食中毒?それとも食べなすぎ? 最近ダイエットで食事を糖質制限をしています。 朝はフルーツにヨーグルト 1 2022/10/18 08:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸素サプリメントってほんとに...
-
脂肪落としたい!
-
手作りした酵素シロップが腐っ...
-
酵素って結局のところ、何ですか?
-
鼻の角栓がかなり詰まりやすい...
-
実際にダイエット成功した方い...
-
毎日お腹がすかないときに、食...
-
下腹ぽっこりをなんとかしたい
-
酵素飲料と温かい食事(or飲料)...
-
今、一番信頼度のある減量方法...
-
酢について教えてください
-
万田で背が伸びる?
-
ばかにされる炭水化物
-
足細くする方法教えてください
-
40代のおすすめ美容液は何ですか
-
便秘には酵素が一番効くって本当?
-
酵素に興味があります。 テレビ...
-
発酵したトマトジュースは体に...
-
カミソリで毛を剃っているので...
-
朝バナナダイエットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報