dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「住宅地、住宅街」のは何か違いますか?

A 回答 (2件)

田舎で、家が1件もなくとも、「家を建てるための土地」は住宅地です。

つまり、家の有無に関係ない「地目」です。

既に家がいっぱい建ち並んでいる町が「住宅街」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/14 01:18

住宅地とは一軒以上の住宅を建てるないしは建っている土地のことで、対する言葉として農地とか道路があります。


住宅街とは住宅が立ち並んでいるところで、住宅が散在する集落を大きくしたものですが、住宅の間に農地とか空地がほとんどないものと認識しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/13 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!