もし10億円当たったら何に使いますか?

職場の上司が社長の愛人で私の仕事の領域に口出しして仕事に支障をきたし始めています。どう対応すればいいのでしょうか?社長は他の場所で違う仕事をしていてその愛人から聞かされた話を鵜呑みにして愛人の気に入らない人達は次々と切られています。

A 回答 (3件)

友人が同じ立場でした。

転職して今はイキイキと働いています。
一時は体調壊して心配しました。
給料は減ったけれど、人間関係が良いので転職して良かったと話してくれました。

貴女も体壊さない内に転職しませんか?病んでからでは後悔しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。今年の1月に転職したばかりなんです。
自分の心を守りながらやれるとこまでやってみます

お礼日時:2016/06/16 22:59

愛人にいつ 何を指示されたのメモを取り とばっちりを最小限にしましょう


不適切な業務指示で 失敗し 責任を押し付けられることは多々あるので
心が折れない様 深く考えないようにしましょう
また付け届けやオベンチャラは忘れないように 絶対反論してはいけません 

自分だったら そんな状況だと人間が腐っていきそうなので会社辞めますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモ、記録は細かくしています。
オベンチャラ、付け届けはちょっと無理かな…
淡々と仕事をします。
ありがとうございます

お礼日時:2016/06/16 23:01

社長の愛人というのは、実質社長と同じものですね。


なので愛人の指示は社長の指示。
愛人の命令は、社長命令と同じです。

不平を言わずに従うしかありません。
それが社会(会社)のしくみです。

ところで、その愛人はあなたの上司ですよね。
でれば、あなたのしごとの領域に口を出すのは上司として当然ではないですか?
社長の愛人でなくても、口を出す権限があると思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり詳しく書けないのがもどかしいですが、私の仕事の役割を理解して無いのに口出しするので困ります。社長はもっと分かってないのに話しを鵜呑みにしています。不平を我慢してやるべき事を誠実にやっていきます。ありがとうございます

お礼日時:2016/06/16 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報