A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
寒くすれば風邪を引くという意見もありますが、
正確にはいくら寒くしたり体を冷やしたりしても風邪はひきません。
No3さんが言う様に、ウィルスに感染しなければ風邪はひきません。
風邪というのはウィルスが体に侵入して、体内で繁殖した際、
体内の免疫機能がそのウィルスを撃退しようとする反応が、
所謂、風邪の症状になる訳です。
咳や鼻水はウイルスを外に出そうとする対処ですし、
熱が出るというのは、ウィルスを撃退する免疫機能の活動を助けるのに
都合が良い温度というのが、所謂、高熱状態だというだけの事です。
体を冷やすというのは、免疫能力を下げる可能性が高くなる事を意味するので
完全な間違いではありませんが、一番肝心なのはウィルスへの感染です。
まぁ仮に明日風邪を引きたいからと言って、目的通りに風邪を引くのはほぼ無理ですね。
病院の待合室で1日中ベンチに座ってウィルスに感染するのを待つのが一番確実かもしれませんが
それでも絶対ではありません。
おそらくですが、質問者さんは何らかの事情によって、
風邪で休みたい、という事態になっているのではないかと思われるのですが、
早い話が、「熱があって具合が悪い」と誰かを騙せれば良いんですよね?
それならば、体温計を服などに数秒擦りつければ
体温計は高熱状態を表しますので、それで誤魔化してみてください。
最新の体温計はそれをするとエラーになったりしますが
水銀タイプや古いタイプとかだとそれで誤魔化せます。
No.4
- 回答日時:
風邪っぽい症状だけでいいのなら寒くしていればそうなるでしょうけど
正真正銘の「風邪」だったら風邪の菌に感染しなければだめです。
風邪っぽい症状で体力を落とした状態で
病院など風邪ひき患者の多い場所にいけば菌が感染りやすくなりますが、
ただ、健康な身体の人が風邪の菌に感染するのなら治りやすいですが
体力のない人が風邪をひいたら命懸けです。
嘘や冗談でやるようなことではありません。
No.2
- 回答日時:
浴槽に水を張り、多めの氷を投入します。
可能ならば塩を追加しても良い。そこに出来る限り長時間浸かってください。
一定時間浸かると、少し意識が遠のいてきますので、立てなくなる直前まで頑張り、
一度浴槽から上がりましょう。
急に立ち上がると立ちくらみで転倒の恐れがあるので、ゆっくり立ち上がってください。
もちろん浴槽から出た後もタオルで体をはおって暖を取るなどはしてはいけません。
常温で多少落ち着いたら再度浴槽に入ります。
身体がガクガク震えてきて機敏な動きが出来にくくなっているので、出た時と同様、
ゆっくり浴槽につかります。
これを繰り返してください。
水温が自分の体温によって上がってきたら氷の追加も忘れないようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 風邪をひきやすいです 気虚 衛気虚です どうすれば体質を変えられますか? 4 2023/08/18 17:47
- 風邪・熱 風邪をひきました。痰が絡みます。youtubeで痰の出し方を検索して試しても一向にでてきません。簡単 1 2022/12/13 16:44
- 風邪・熱 風邪でもないのに風邪薬を飲む風潮 1 2022/07/24 17:03
- 風邪・熱 質問です。例えばコロナにかかったとします。2週間後元気になり、また新たに風邪をひいたり高熱出たりする 2 2022/10/14 13:04
- 風邪・熱 今すぐ風邪ひく方法教えて下さい、明日から学校でほんとに行きたくないです。休み時間ででもいつもひとりぼ 2 2023/01/09 19:00
- その他(悩み相談・人生相談) 音楽の時間を沢山とりながら勉強する方法 中学生男子です。 自分は勉強は嫌いじゃないんですが苦手です。 2 2022/05/14 20:30
- 風邪・熱 56歳男性です。風邪引いて1週間たちます。病院で薬もらって飲んでますが、風邪が治る感じが全くしません 3 2023/02/22 16:56
- アルバイト・パート 73万円を最も簡単に且つ短期間で貯める方法を教えて下さい。 7 2022/06/25 09:11
- 生活習慣・嗜好品 ヘビースモーカー 風邪の時 8 2023/06/12 12:47
- 風邪・熱 仮病とかじゃなくて風邪をひく方法教えてください 熱でもいいです 7 2022/12/12 21:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
入社4日目 欠勤
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
自分のパートナー(夫または妻...
-
風邪をうつされたと文句を言わ...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
セックス(生挿入)で風邪って伝...
-
男性に質問です 自分の妻が風邪...
-
新型コロナは、ただの風邪じゃ...
-
風邪で寝込んだ遠距離恋愛中の...
-
風邪の時にオナニーしてもいい...
-
風邪をうつしてしまって、機嫌...
-
「風邪を引く」は正しいですか?
-
4日間風邪で休む。 仕事を4日間...
-
風邪をひいてしまったんですけ...
-
入社して1ヶ月ちょっとですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
風邪で寝込んだ遠距離恋愛中の...
-
「風邪をひく」 ひくの漢字は?
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
入社4日目 欠勤
-
セックス(生挿入)で風邪って伝...
-
風邪をうつされたと文句を言わ...
-
男性に質問です 自分の妻が風邪...
-
4日間風邪で休む。 仕事を4日間...
-
風邪をひいている声を出したい...
-
風邪をひくと皮膚が敏感になる...
-
風邪の時にオナニーしてもいい...
-
長かった髪を切ったら具合が悪...
-
自分のパートナー(夫または妻...
-
すぐに風邪を引く人って何なの?
-
医療費控除について
おすすめ情報