
ここ一ヶ月程、毎日ドンドンとどこからともなく壁を叩くような音がします。
地響きするくらい大きく、主に深夜、たまに早朝や昼間…毎日毎日うるさくて困っています。
音の出所がわからず、管理会社に相談したところ、一回目は全部屋の扉に「騒音の苦情がでています」という内容の貼り紙がされました。
ですがそんなのも意味はなく…毎晩騒音は続き、自分自身ストレスなどで寝れない日が続いてうんざりしています。
騒音が収まらないと、再び管理会社に電話をしたところ、「他の人からも同じ苦情がきているが部屋の特定ができないので対応できません」と言われました。
音はドンドンという何かを叩く音。
5〜10回程度で収まりますが、毎晩大きな音を立てられてはたまったもんじゃありません。
管理会社が対応してくれない場合、警察に相談すればよいのでしょうか?
調べたのですが、うるさい部屋がハッキリしている状態で警察を呼ぶ方が多く、音の出所がわからない場合でも対処してもらえるのか気になったので質問させていただきました。
警察が直接アパートに来なくても、管理会社に、できないじゃなくてなんとかしろと言うようにお願いすることなんてできるのでしょうか?
長々とすみません。
本気で悩んでいるのでご回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
不動産会社に勤めている者です。
調査をするのは管理会社の仕事です。(その分の管理費をいただいています。)
あなたに何かあっては大変です。
これを念頭に・・・。
管理会社が何もしないなら提案や依頼という形でしてください。
私なら、まず各住居人に電話します。
それで各々の出方を伺います。
そこまで大きい音ならば他の人もわかると思いますので発生源以外の人は「騒音あります」とはいうでしょう。
発生源の人は「わかりません」「しないです」と言うでしょう
特定できても、できなくても
「入居者各位 先日は電話でのご協力ありがとうございました。騒音のお部屋を特定できましたので、騒音が続くようでしたら近隣の方に迷惑となり契約解除項目に
該当致しますので契約解除通告させていただきます。」
と入居者全員からの証言でわかったとプラフ警告を出します。
びびって止まればそれでよし、止まらなければ次の手を。といった感じですね
管理会社にせめて各入居者に電話で聞いてくださいと動かしましょう。
No.2
- 回答日時:
という事は可能性あるのが隣か真下の部屋か斜め下の部屋の3部屋ですね。
その部屋の住人に聞いてみてはどうでしょう?
何かドンドンと音が聞こえませんか?
と。
疑ってかかるのは揉め事になりかねませんし、あなたの部屋はどうですか?みたいな聞き方がいいと思います。
わかりました。
疑わず、あなたの部屋はどうですか?と、やんわり尋ねてみることにします。
それでも解決しないようだったら、その時はまた別の方法を考えたいと思います。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 騒音主に目を付けられて怖いです…。 うちのマンションには管理会社や不動産屋から何度も注意され警察も呼 6 2022/09/18 23:53
- その他(悩み相談・人生相談) 特定の部屋からのみ騒音被害で警察などを呼ばれてます 2 2022/12/11 17:12
- 分譲マンション 賃貸を工場として使う中国人が隣に越してきた 5 2023/02/20 13:14
- 分譲マンション マンション 2 2023/05/21 18:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 管理会社が言ってることは正しいのでしょうか? 3 2022/05/10 22:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2015年に私が住み始めたマンションの部屋の真下に迷惑な老人が4人住んでます その老人は2017年か 9 2022/08/19 02:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 嘘をついたら罪に問われますか? 3 2023/06/13 20:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の管理会社の管理能力について。 4 2022/12/23 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
公務員宿舎で同棲?
-
性交による振動の伝わり方
-
隣家との距離この度新築する予...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
賃貸住宅の入居時の請求について
-
賃貸、浴室の壁がボコボコなこ...
-
家を建てるか?実家に帰るべきか?
-
アパートでの話し声
-
ウィークリーマンション【至急】
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
学生の部屋探しについて。
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
賃貸アパートの立ち退きについて
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報
4階(最上階)の角部屋に住んでいます。