dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。自律神経失調症になり13年になります。
2年前に結婚をし職場も辞め今は主婦をしています。
自律神経失調症の主症状は、動悸、息苦しさ、暑いのが苦手
(暖房が効いた部屋やお風呂場など、)です。

妊娠希望もあり3ヶ月前までは、パキシルを飲んでいましたが断薬。
今現在、ロフラゼプ酸味エチル1㎎ 頓服アルプラゾラムを処方
妊娠希望もあり、このまま薬を辞める事が出来ないのではと思い、
義妹が勧めるクリックに行ってみました。
そこでは、この量なら、妊活してもいいんじゃない❗妊娠したら止めればいいし、妊娠に目がいき気にならない人もいるよ❗と言われ
かかりつけ医に相談した所、あまりおすすめできない。
あなたの場合、薬を減らすのが早いペースだから、責任とれないと言われました。

確かに、動悸、息苦しさはあります。たまに辛くて病院に電話する事もあります。
しかし、婦人科(不正出血があった際に妊娠について聞いた時、年齢的(33)にもあと2年かな。1年頑張って駄目なら1年不妊治療する )でそういう話もあった為か焦っています。

かかりつけ医の言う事はわかります。
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

別の病院に行ってみてはいかがでしょうか?



産婦人科のある総合病院とかで。
セカンドオピニオン・サードオピニオンっていうくらいですし。

2つの病院で意見が分かれたんですから、
もっと聞いてみて、説得力があったり、安心できた先生の意見に従ってみてはいかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

意見が分かれたので、ショックです。
かかりつけ医も賛成してくれると思ったので。
産婦人科のある総合病院に受診してみるのも手段ですね。
なかなか揃っている病院が近くにないので探して見ます。
ありがとうございます‼

お礼日時:2016/06/24 14:32

はい自律神経失調症は、今私もかかっています。

症状としては、以前は、頭痛がしてそれも半端ない痛さでまるで針で脳を刺しているみたいです。
しかし少し絶つと今度は歯です。是も針で刺したような痛さで夜なんかなかなか寝れません。おなかが痛くなったり、腰痛というように次から
次へと場所が変わります。医者に言っても最初は分かりませんでしたが、ようやく分かり自律神経失調症と言われました。原因ですがやはりスト
レスが原因で身体のバランスが崩れたときホルモンが乱れたりするそうですよ。後は、こうねんき障害で身体のバランスがぐずれた時に、おこり
ます。しかし痛いのなんのって今は、足の筋肉痛でビリビリして藻掻き苦しんでいます。最近では肩こりが酷くて辛い私は、自律神経失調症にな
り6年を向かえました。アーいつになったら直るのか何もやる気が、おこらないときが有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パット見、周りからわからないし、理解してもらうの大変ですよね。本当に、何もやる気がおきない事あります。ほぼ、家事意外は、だるくて、寝たきりで、自分が駄目な人間だと思ってしまう事多々あります。

お礼日時:2016/06/24 20:16

パキシルは強めのお薬ですし、断薬が難しい(離脱症状が起きやすい)ので、


かかりつけの先生はその点も心配されているのではないでしょうか。

年齢的に焦るお気持ちも分かりますが、断薬、減薬も人それぞれペースがありますので、
ずっと見てくれていたかかりつけの先生だけでなく、
「現状は意見が分かれている為、どうしたらいいかがわからない」という事を
相談できる先生を探して妊活をしたほうが安心できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
3ヶ月程前にパキシルは、断薬しています。

今は、ロフラゼプ酸エチル1㎎ 頓服アルプラゾラムを服用しています。
なかなか相談と言っても合う合わないがあると思うので病院探すの大変ですね。

お礼日時:2016/06/24 18:05

こればかりは人それぞれだから、他人の体験談はまったく役にたちません。


自分で決めるしかありませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。なかなか難しいですね。

お礼日時:2016/06/24 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!