
いろいろ調べていたのですが、
Please work hard on studying.
Please work hard at studying .
こちらの2種類が出てきたのですが、onとatの違いは何ですか?
実際に出てきた文は
・日本語の勉強、頑張って下さい。
Please work hard on studying Japanese.
・今日から勉強頑張って下さい。
Please work hard at studying from today.
なのですが、はじめに記載したように、〜studying.で切ってもおかしくないですか?
よろしくお願いします?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TVドラマとかで、ボスが指示をだすと、
I'm working on it.なんて返事をしますね。
はい今やってますってかんじです。
なのでwork onはなんかこなしているだけのこともあるのかなぁと。ただまあ取り組むわけですし成果が伴うようなことをしている場合もあるでしょう。
Work atはもう少し何かを改善しようとか努力をともなうようなときに使われる傾向がありそうです。
と以下の辞書の比較で思いました。
http://www.macmillandictionary.com/us/dictionary …
http://www.macmillandictionary.com/us/dictionary …
できになるのが、勉強頑張って!に対しての訳でお示しの文がいいかどうかと言うところが気になります。励ましで言うような勉強頑張って!ではあまりお示しのような英語は使わないと思います。お示しのような表現はもっとしっかり勉強しろよとかもっと勉強しないとだめじゃないかみたいな強い印象があります。
何か試験が近いとかで勉強しているなら、Give it your best shot!みたいな言い回しもありますし、Do your best.、
Hang in there.とか、Don't give up.みたいな表現のほうがいいかなぁと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 熱心に勉強することは大切です。の答えが「Studying hard is important.」にな 4 2022/07/25 09:24
- TOEFL・TOEIC・英語検定 studyingって一般動詞動詞じゃないんですか? 私は日本語を勉強しています。という文を英語にする 3 2023/01/09 09:09
- 英語 不定詞副詞的用法の結果 の質問です 3 2023/07/16 08:13
- 英語 英語「〜など」「〜や…」文と文。 I always listen to music while I' 3 2022/05/25 07:54
- 英語 同じ意味ですか? Today is my first day at work. Today is m 3 2022/04/10 23:13
- 英語 「長い間、本当にお疲れさまでした。」 4 2023/07/27 20:13
- 英語 ニック先生の奇跡の応用法の「+α」の構成要素の統一性について 1 2022/04/30 15:43
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 英語のスピーチ 6 2022/08/18 21:22
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語のリスニングについて 1 2022/08/22 15:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
勉強前の気合の入れる時にいい5...
-
どうして勉強しなくちゃいけな...
-
ストールトルクってなんですか?
-
介護福祉士資格取得について(2)
-
どうして大人になると勉強しな...
-
形容詞の否定形の「〜くありま...
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
日文學習
-
大学時代の書類ってどうしてま...
-
要約について 本一冊を読んで10...
-
看護専門学校についてです なぜ...
-
情報カード 単語カードの効用
-
本の要約 課題に新書の要約があ...
-
せん切りの“せん”の漢字ってなに?
-
明日平針なんですがでも どれく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
ストールトルクってなんですか?
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
study hard/much/well
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
することはしたが・したことは...
-
統計学を勉強する前に、数3の勉...
-
勉強とトレーニングの順番にど...
-
あの、私、高校受験の面接で家...
-
マザーボードに乗せられるCPUの...
-
Live Linux というのを勉強した...
-
英語のstudy hardをフランス語...
-
勉強は1日何分 どんなことをし...
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
I don’t study とI never study...
-
教えてgooになぜ質問したり...
おすすめ情報
ちなみに、英語を習っている子供に対して、「英語の勉強頑張ってね!」と伝える場合、ピッタリなフレーズはありますか?一言メッセージを書いてあげたくて、調べていました!