アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学選びは、学部を優先するべきでしょうかブランドを優先するべきでしょうか?神戸大学経営学部と大阪大学経済学部経営学科で迷っています。


神大は国立大学で1番最初に経営学部が設置されたということで伝統もあり教授陣も良いと聞きます。
しかし、旧帝ではなく知名度は高くありませんし、理系が弱いため大学の全体的な評価は阪大よりは低いと思われます。

阪大は言わずと知れた旧帝ブランドがあります。
しかし、理系が中心の大学で経済系は歴史が浅くお荷物気味。

という認識です。

私は将来は起業、もしくはプロ経営者として会社を経営していきたいと思っています。
それに際していろいろ教授に聞いてみたいこと大学で勉強したいことがたくさんあります。
がしかし、起業といってもまずは就職(外資コンサル希望)し何年か働いてからと、考えています。

学部で神大を取るか、知名度で阪大をとるか、もちろん大学はこれだけでは判断できませんが、この点で困っています。
皆さまのご意見をお聞かせください。

A 回答 (16件中1~10件)

何かこういう話題になると、学歴コンプレックスの塊みたいな人が選択肢自体を全否定してたりして引きますね。


君が選ぼうとしている大学自体の批判とかはスルーした方がいい。

外資系のコンサルということだが、コンサルタントとして独立してコンサル会社にしたいの?
それならわかるんだけど、経営を分析する立場と実際の企業とは違うので僕なら非常に厳しいと言われる業界のセールスを経験することをおすすめしますよ。
外資は金がべらぼうによかったりもするので俺も当時のナショナリストとしての選択から外資を外したことはちょっと後悔した笑

まあどっちにしてもあなたが卒業するころは日本の景気は今よりずっと良いだろうし、労働需要も明らかに昔よりは改善しています。
なんと今は完全雇用を達成しているという状況。
デフレ真っ最中だった僕らの時とは大違いです。

その分有利な就職ができることでしょう。

でも大体企業は学歴だけなら知名度だろうし、
ただ実際のところ幹部クラスと面接するところまでいったら、
あなたの人間せいなり何を考えて生きてきたのかとか結構本質的なことが問われるよ。
意外と外資系の企業は有名大学のスポーツでも結果を出した完全無欠な優等生みたいなのを評価している傾向がある気がしますね。

こういうタイプが独立できるかは疑問です。

実際には大学時代に大学以外で何を自分で学び、経験するかが生きてくる気がするなあ。
    • good
    • 1

回答者に地方中小企業勤務ご苦労さんとは、よくもまあここまでその若さで嫌味言えたものだなあ!あなたはまだまだ大学そして世間社会を全く知らずなめてますよ!嫌味ばかり覚え人をバカにしたり、否定すると社会や企業ではどうなるかぐらいはもう理解できるだろう!大人相手に大口を叩かず、嫌味など言わずにもっと素直に意見は受け止めるものですよ!ちなみに私は、阪大や神大よりはるかに偏差値も難易度も高い、大学出身です。

上には上がある事も社会に出てから知ることでしょう!出る杭が打たれないように願います。また人を不愉快や怒らせたり、嫌味な事言うと、嫌いになられ敵を多く作り大損しますから注意されたし!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これは失礼を申し上げました。忠告ありがたく頂戴いたします。


あなたには3つお聞きしたいことがあります。


1度似たような内容で投稿されましたよね?
あれはご自身で消されたのですか?(1度書き込んだことは消せないと認知しているのですが...)
それとも運営によるものですか?



はるかに偏差値の高い大学とはどこですか?
神大阪大より偏差値が上となると東大、京大、一橋のどれかですよね?
また、マーチと理大の評価が神大や旧帝並みに高かったので、東京在住の方ですね?w
ということは東大か一橋ということですよね。どちら?



関関同立は地方中小企業とおっしゃっていましたが、関学大から新卒でゴールドマンサックスに就職した方もおられますよ?
あなたはお勤め先はどこですか?
言ってもわからないようなところでも、定年まで勤め上げてくださいね。
大学の偏差値が高い(本当だとして)だけで、社会では使い物にならない人もいるらしく、なんら不思議はないですからお気になさらず。
というより、平日の昼間に回答していますが働かれていますか?
学だけあってもニートでは意味がないと思います。
私は相手にしないで、ほっとおくべき人間とやりとりをしているのでしょうか?


最後に。
私はある程度事実を知っているので、鼻で笑って済ませますが、1から情報を得ようとする人にとっては迷惑ですから、人生の憂さ晴らしの様な回答は謹んでください。
また嫌味ったらしい文章になってしまいましたがお許しください。

お礼日時:2016/07/08 20:58

学部を優先すべきです。

さらに神戸大学の経営学部は社会人にとっては旧帝ブランドと同様のものです。
    • good
    • 2

従兄がトーマツです公認会計士資格があれば


大学はどうでもいいと言ってましたので安心あれ
    • good
    • 0

将来経営コンサルタントを目指す人とは思えない質問レベルの低さです。


経営コンサルタントはもちろん訓練の要素はあるでしょうが、本人のセンスが一番重要です。
大学卒業レベルではどうしようもない。
その後アメリカで勉強する等の手順を経て一人前のコンサルタントになります。
例えば工学部出身の優秀なコンサルタントはいっぱいいますし、大学で経営学を学ぶことにあまり意味を感じるべきではないでしょう。
繰り返しますが、大学での経営学はお粗末です。ここで勉強する必要はない。
    • good
    • 1

今は知りませんが、当時、ある有名外資のインターンは


東大、一橋、慶応、早稲田、上智の5校のみでした。
これにHPに明記されてましたよ。

外資なのでオブラートに包んでないだけで、内心はどこもそういう腹ですよ。
帝大だからどーの、なんて彼らにはどうだっていいのです。
もちろん酷く優秀なら大学関係なく採用されるはずですが、そうじゃないから帝大どまりなんでしょ?と言うわけです。
シビアですが。
「私大は親や英語を含めて、別の要素で東大や京大に勝てる要素がある、ならば採用の見込みがある」そういう感じです。

ちなみに神戸は就職は良いです。
ですから外資やマスコミでなければおススメです。
阪大にも遜色はないですし。
    • good
    • 1

まず外資コンサルがどっから出てるか調べろ。


残念ながら連中は関西は京都以外は見てない。
阪大、神戸に至っては採用数は同志社以下だ。

東大、一橋、東工>>慶応>>>>>>>>>>早稲田>>MARCH同志社>>>>>>>>>>帝大

こんな感じ。
おれの偏差値は、とか帝大だからとか全く通じないから。
別に彼らにはどうでもいいし。ハーバードやオックスブリッジなら話は別だが。
新卒なら帝大で0名の年とかあるし。反面、明治や同志社なら毎年数名はいる。
ともかく東京に行け。
できれば東大一橋東工、無理なら慶応。
関西がいいなら京大一択。
ポテンシャルで採るので海外と違って大学名重視だ。

もし何らかの理由で2択なら、有名な方を。この場合は阪大。
コンサルってのは記号も大事なんだ。
MBAありますとか、親が●●です、とか帰国子女ですとか。
学歴は1つの重要な要素になるし、もっとも容易に上下できる要素だ。

そして東京と名古屋にしか事務所置いてない大手外資金融やコンサルもある。
この場合は、名大は京大や阪大より上になる。
おまえがどう思うかではなく、相手がどう思うかを重視せよ。
    • good
    • 1

一流企業は、阪大しか採りません!神大とは全てのランクが違います!就職も当然全く違います!まあ超一流大企業はどちらも採用しませんが!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたのおっしゃる超一流企業、一流企業ってどこですか?w

お礼日時:2016/07/04 15:43

ブランドを優先して下さい。


社会では、大学名は非常に重要ですが
学部は全くどうでも良い存在です。

>私は将来は起業、もしくはプロ経営者として会社を経営していきたいと思っています。
>それに際していろいろ教授に聞いてみたいこと大学で勉強したいことがたくさんあります。

大学で勉強したことが企業経営に役立つと思ってるなら
大学へは行かないでください。
起業して成功している人間の大半、7割、いや8割以上は、最終学歴が高卒以下です。

勉強して企業経営が出来るなら、誰も苦労しませんよ。

大学教授ほど経営の素人はいませんし
そもそも社会人経験が無いので、実社会では箸にもかかりません。
    • good
    • 0

あなたがその2校で悩んでいるのは、「将来起業する際にどちらが有利か?」が分からない(知りたい)からでしょう。

その観点に対しての私の答えは「どちらにもない」です。

 こういった書き方は失礼ですが、正直外資のコンサルは阪大も神戸大も眼中にありません。あるのは「東大と京大、あと慶應。早稲田は相当優秀なら選考対象」だけです。これは有名な元コンサルの書籍にも書かれていますが、おそらくこれが真実です。そもそも外資のコンサルは相当な難関であり、倍率も非常に高いです。そのためほとんどの大学をバッサリ切り、超難関大学だけを対象に選考すれば「完璧な人間」を取れると考えられ、先に挙げた大学以外は、学歴の時点で「不合格」になります。日本の大学の最高峰は東大であり、学力的はほぼ同等である京大がメインターゲットになります。また海外では私立の大学がその国の1位であることも多く、また有名な企業の御子息などが多い点で慶應も選考対象に入ります。また、東大に間違って不合格になった人が進学する先として考えられるのが慶應以外に早稲田と考え、早稲田も対象になりえますが、近年早慶両方に合格した場合、多くが慶應に進学していることから、早稲田のそこまで優秀な人間がいるか疑問が残り、慶應と多少の差が存在すると考えられます。

 あなたの第一目標が「起業」でありその手段として「外資コンサルで経験を積む」のであれば、あなたが挙げたいずれの大学も不適切になります。仮に「その2校という基準で選ぶなら?」という質問は、もはや「外資系コンサル出身の起業」よりも「関西の大学出身」は優先されていることになり本末転倒です。
 また、関西の方には失礼な書き方ですが、やはり関西はいち地方都市であり、東京とは比べ物になりません。もちろん関西独自の文化等もありますが、それはいち地方の文化であり、東京の文化を日本中が真似をしている状況とは違います。関西の大学出身者の方とお話をしていると関西というこだわりが強すぎて、全体的にものを見れていない傾向があります。また、情報というのは一番発展しているところに集中し、そのあとに地方に流れていきます。関西のお笑い芸人が東京を目指す一方、東京のお笑い芸人が関西を目指さず、関西の芸人も東京で売れなくなったら関西に戻るという現象は、レベルは層の厚さの違いを物語っています。もちろん、東京(日本)もアメリカと比べたらその感はあり、日本人メジャーリーガーが向こうでクビになって日本で活躍している人等は先のお笑い芸人と同じでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!