
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Y50の場合、電球交換などのためにテール裏のボディに穴が開いています。
この穴の周囲をカバーするパッキンが傷んでいればそこから雨漏りします。
純正の補修部品を入手するか、汎用の防水隙間テープなどで代用するとかになります。
テールランプだとセメダインのとかが使われるケースが多いです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%8 …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
-
4
全波整流
国産バイク
-
5
右左折時、ハンドルを切るとガタガタと音がします。
国産バイク
-
6
400ccの重いバイク
国産バイク
-
7
スタンディングでコーナーの姿勢
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
エンジンオイルって、入れ過ぎると、どうなる?
国産バイク
-
9
アライメント調整は必要ですか?
国産バイク
-
10
プリウスとインサイトどちらが長く乗れる?
国産バイク
-
11
大阪市-敦賀フェリーターミナル、原付二種での移動
輸入バイク
-
12
走ったいてブレーキを踏んだら異音が、
国産バイク
-
13
インチアップ後の適正空気圧について
国産バイク
-
14
いきなり大型とって、SSのりたいのですが!
国産バイク
-
15
ESTRELLAでトルクレンチを使う
中古バイク
-
16
無免許から大型二輪免許を取得する
バイク免許・教習所
-
17
ズーマーに社外CDI
カスタマイズ(バイク)
-
18
高速道路通勤について
国産バイク
-
19
後ろのタイヤがあたるので対策を教えてください
国産バイク
-
20
錆取り技術を教えてください
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TW200テールランプとウインカー...
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
ブレーキランプをLEDに交換した...
-
DIOZX直流?交流?
-
赤色ウィンカーっていいの?
-
カブ110(ja10)のウィンカーラ...
-
テールランプがつきっぱなし
-
右側のブレーキランプが点きま...
-
メーターの赤ランプについて???
-
オルタネーターのL端子について
-
95系プラドのタイミングベル...
-
原チャに関しまして。今、10年...
-
テールランプの変え方
-
クリアテールの電球を油性マジ...
-
バルブ交換について
-
ポジションランプはシングル球...
-
テールランプ内のゴミを取るには?
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
6vのバイクに12v用のバルブ...
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
オルタネーターのL端子について
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
右側のブレーキランプが点きま...
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
TW200テールランプとウインカー...
-
テールランプの輝度は規制ないの?
-
ドアバイザーが剥がれてきて困...
-
テールランプの変え方
-
原付のテールランプが付かなく...
-
ヘッドライトの内部(反射板)...
-
原付のヘッドライトが即死・・・
-
カワサキ KDX125SRの電装系不良...
-
6vのバイクに12v用のバルブ...
-
バイクにLEDは違法ですか??
-
テールランプがつきっぱなし
-
トラックのテールランプの配線...
おすすめ情報