プロが教えるわが家の防犯対策術!

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6653762.html

水中毒について調べており、また私も水中毒かなと思っておりました。10リットルとかそんなには飲まないですが、毎日紙パックで3・4本は飲んでます。休日に買いに行って、翌日すぐなくなるのでいつも親が夜に買いに行ったり朝買っておいて夜なくなって水を飲んだりしてます。

気になる症状、頭痛やだるさはないのですが、将来性として
・「糖尿病にならないか」
・「この先水中毒の危険はないか」
・「飲み物がなくなると咳が止まらなくなり吐きそうになり、あわてて水道水を飲むのは大丈夫なのか?」
・「毎日好んで飲んでるのが紅茶で問題はないか」

という点が気になりました。どれも全く無問題でしたら私も安心できます。遠慮なくご指摘ください。

A 回答 (4件)

私は五十代後半に糖尿病からくる尿毒症で、会社で急にだるさを覚えふらつきの症状が出たもので、救急搬送され「今思えば 低血糖時の症状か?」1か月入院した経験があります。


体の症状は 下腹部が急に出て来たこと、尿が出にくい水分補給したわりには、 体全体がいつもダルしんどい、時々めまいやふらつきがある、食欲不振
ざっとこれくらいかな!

入院した病院の医者は 今夜が山場と誤診された たまたま母が駆けつけて「元正看護婦」担当医に私の腹が出過ぎなのを見て 長年の経験から その病院の看護婦に 「導尿してとアピールした」のでその結果、腹に貯まっていた尿が3リットルも出ました

そのお陰でからだはすっきり楽になりあとはカロリーコントロールと熱い夏の時期だったので脱水症に気をつけながら適度な運動と日々の食事のカロリーコントロールを心掛けています 加えて、鉄やビタミン類や良質な睡眠を心掛けてます 現在は体調はそこそこ安定して身長171cm体重70㎏を維持してます 只 困っているのは私の睡眠は日に4から5時間 2度寝も含んですればよく、一日ほとんど起きて活動してます夏冬を問わずに水分補給は欠かしてません 最近では水素水をお茶がわりに飲んでます いたって健康で体調も良い 以上経験談として同じ糖尿の持病をお持ちの方はご参考にしてください 現年齢66才男性より
    • good
    • 0

腕の良い漢方屋を探して、そこで診て貰うのが良いと思います。


漢方に、水毒、という概念があります。
普通は、体内の水が多すぎて、あるいはどこかに偏在して、頭痛やだるさを引き起こすようなことですが、
あなたの場合、
> ・「飲み物がなくなると咳が止まらなくなり吐きそうになり、あわてて水道水を飲むのは大丈夫なのか?」
肺や気管の辺りの水が少ない、乾いている、熱を持っている、のだろうと思います。
おそらくは、その辺りを冷やしたり潤したりして水の偏在を無くすような処方になるだろうと想像します。
あるいは、肺や気管が主に悪いのであって、他にも体のあちこちが熱を持っているような可能性もあるでしょう。
いずれにしても、漢方屋で相談して下さい。
薬剤師でも医者でもどちらでも構いませんが、腕の良い人に限ります。
ヤブだといくら診て貰っても時間と金の無駄です。

> ・「糖尿病にならないか」

糖尿病は、血中の糖度が高くなり、血液の粘度が上がるなどするために、水が欲しくなるのです。
水を飲んだから糖尿病になるのでは無く、糖尿病が酷くなれば水が欲しくなるのです。
論理構造が間違っています。
ただし、その飲んでいるものが、糖分が高かったり(果汁も含む)、カロリーが高かったりすれば、それで糖尿病を引き起こす可能性があります。

> ・「毎日好んで飲んでるのが紅茶で問題はないか」

糖尿病との関連で言えば、糖分を取り過ぎていないか、ということになります。
まぁ毎日2リットル紅茶を飲むというのも偏りすぎかとは思いますんで、なにやら別の障害が現れるかもしれません。
今の季節なら、麦茶をお勧めします。

また、発汗量とも関連します。
この季節、外で体を動かすことが多く、発汗量がもの凄いのであれば、3リットル飲んでも普通でしょう。
    • good
    • 0

水中毒と言うのは、低ナトリウム血症にともなう症状を言ったと思った。


水を飲まないと不安でしょうがない…という症状ではありません。
【多量】にを飲むと水分の排泄が間に合わず、細胞に低塩分の水が染み込んで細胞が膨らみ、神経伝達が阻害される…とかだったと聞いている。
手が痺れたり意識が混濁したり…。

なので、水を飲んでいる限り糖尿病の心配は皆無。
質問文を見ると、水だけを飲んでいるのではなく、清涼飲料水を飲んでいるように見受けられます。
ならば特に問題は無い。
水中毒(低ナトリウム血症)よりも糖分の摂りすぎに注意が必要です。

なお、腎臓が水を分離する能力の上限が1分間に15ccだったかな。(1時間に1リットル弱)
なので10分おきに150ccを超えない水分を摂るのであれば心配はありません。

・・・
水分を摂りたくて我慢できないようであれば、
粉末状で売られているスポーツドリンクを指定の水の量よりも1~2割ほど多めに薄めて飲むと良いみたいです。
(1リットル作る粉末が多いので、1.2リットルの容器で作ればヨシ)
粉末状のモノなら大量に買い置きができます。
ただし飲みすぎには注意です。


※水を飲まないと不安と言う症状は、水中毒ではなく過飲症だろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、手が痺れたり・・・は今まさに痺れたり、寝て起きた後に痺れてたりしますが大丈夫ですかね?

正確には紅茶ですね。特に問題なくてよかったです。

粉末状の件は了解しました、どうしてもという時に飲んでみます!
過飲症・・・というより不安ではなく「手遊びの一環で手持ちぶたさな時につい手が伸びる」といった感じですね。

お礼日時:2016/07/12 13:04

以前、水中毒になりました。


夏は1.5㍑、冬は1㍑くらいが望ましいと主治医から言われました。

・糖尿病にならないか?
甘い物ばかり飲んでればなる可能性もあるでしょう

・水中毒の危険
水中毒は喉が渇いてないのに水が飲みたい、とにかく水が飲みたい状態。
水の飲みすぎで体重増減があれば水中毒の危険性大です

・飲み物が無くなると〜
恐らく大丈夫でしょう。
でも、吐き気までするなら、一度内科受診された方が良いかもしれませんね。

・紅茶で問題ないか?
無糖をオススメします。
しかし、カフェインが入ってるので、5〜6杯が望ましいらしいです。

私の経験談も入ってるので、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、甘い食べ物が苦手なので・・・その分減っていても糖尿病、なりますかね?親が糖尿なので。心配なんです。

なんとはなしに飲むので、水中毒じゃなくて飲みすぎなだけかもですね。

内科・・・どうしても気になったら自分の状態とか聞きに行ってきますね。

無糖ですか・・・こういっちゃあなんですが、私以外の家族みんな毎日の飲み物コーヒーなので将来性を考えると家族丸ごと無糖にしたほうがいいですかね。でも無糖って味がないですよね・・・それなら水ですかねぇ。

ありがとうございました、いろいろ参考になりました!

お礼日時:2016/07/12 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!