dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローンを通す為 本物の契約書と 偽造契約書を作りましょうと言われました。
偽造の方は土地代850万
建物2370万
本物は
土地代850万
建物1900万
です
諸経費払えるのですが 通帳からお金がなくなると不安なので 諸経費も借りれる様にしてくれたのですが
なんとなく不安になってきました
後々後悔することにならないかと

そしてつなぎ融資も使うようです

A 回答 (3件)

そこに一生住み続けるつもりで買うのですよね?



その物件を
「不動産を売る為、本物の登記簿と、偽造登記簿を作っておこう」
なーんて業者から買いますかね?

>後々後悔することにならないか
 なんか、方向は違う気がしますが、そういう可能性もあるでしょうね。

 業者は売ってしまえばオシマイ。住み続けるのはアナタ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼遅くなり申し訳ございません
いろいろ 話し合った結果 購入止める事にしました

許される事では無い事は分かっていたのですが、 何がどう悪いのか理解出来ず うやむやしておりました
ありがとうございました

お礼日時:2016/07/16 22:07

ご質問の内容が分からないのですが。

。。
書かれていることが良いことか悪いことかと言うのであれば、悪いことですよね。

ご自身のため、ご家族のためのマイホームですよね。
偽造なんてやめましょう!


ご自身が分かった上で嘘の書類を提出し融資を受けることは詐欺になりますよ。
偽造が明らかになった際、最悪の場合には融資認可は取り消しです。
融資の実行後ならば警察のお世話にもなりかねません。


偽造      本物      差額
3,220万円 - 2,750万円 = 470万円

借入金額が不明なので分かりませんが、諸経費で470万円もかかるのでしょうか?
犯罪行為を勧める業者は本当に信頼できる先なのでしょうか?
「通帳の残高が無くなる心配」と「犯罪行為でトラブルになる心配」を天秤にかけるのですか?
手元資金が不安ならば、建物を少し簡素にするだけでも数十万円は安く出来るのでないですか?
融資金は原則として業者への振込となるはずですが?
不要な資金を借りて金利を払うのですか?
ローンの資金使途は諸経費も対象としているものが多くありますが、なぜきちんと諸経費として申込をされないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼遅くなり申し訳ございません
いろいろ考えた結果 購入は止めることになりました。
警察沙汰になり兼ねないというのが1番の理由ですね そんなに罪の重さを感じていませんでしたので、ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/16 22:13

偽造は犯罪ですが、契約土壇場でようやく1割の値引きってのはよくある話で


銀行の融資証明はその時点では出ている必要はありますよね。
担保価値が許容範囲なら、そして、収入が十分範囲内に収まっており、
銀行の常連さんなら、言い値で貸してくれますよ。
納得して騙されているならそれでよいと思いますよ。
ただ、ばれないってのも、その銀行のレベルを疑いますね。
そんな小細工をしてくれるなら、もっと負けてよ。って言うべきかも。
そもそも、こんなこと聞かないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼遅くなり申し訳ございませんでした
いろいろ考えた結果 購入は止めることになりました

本当ですよね 投稿しない方がいい内容とは分かっていたものの もやもやしたものがあり スッキリしたかったので、書いてしまいました。

勿論十分返していける範囲ではありましたが 警察沙汰はゴメンです。

お礼日時:2016/07/16 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!