
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
定冠詞を付けるのなら、単語2つともに付けないと変です。
il fiore e la luna
でも、言いにくいですね。定冠詞を付けない、
fiore e luna
の方が言いやすいです。でも、音の響きは、
luna e fiore
の方が良いです。「月と花」になりますが。
単語(名詞)の最初は、小文字でも大文字でも御自由に。
Luna e Fiore
だと、見た目も良いような気がしませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『花と月』をイタリア語で何と...
-
ボサノバの「コラソン」の意味
-
イタリア語で「幸せな人生(生...
-
イタリア語で…
-
イタリア語の分かる方・・・・。
-
フランス語のLE VOLANTはどうい...
-
桃を外国語でいうと?
-
何方か、教えてください!
-
コードギアス ブリタニア皇族...
-
イタリア語の冠詞の使い方
-
Barbarosso(イタリア語)は正...
-
イタリア語かフランス語で・・・
-
イタリア語で何と言えば良いか...
-
Aonde~の使い方(ポルトガル語)
-
mire o mare イタリア語で海を見よ
-
「私たち」は、何人称ですか?
-
伊語、仏語、スペイン語、ヒン...
-
トスティのsognoのカタカナ読み...
-
イタリア語の読み方を教えてく...
-
チに濁点を付けるには
おすすめ情報