重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

セブンカードプラス(ナナコ一体型)S枠50C枠0とイオンカード(WAON一体型)S枠50C枠40と楽天カード(Edy一体型)S枠20C枠0とオリコマツモトキヨシ提携カードS枠20C枠0とSBIレギュラーカードS枠20C枠0とYAhoojapan(T一体型)S枠10C枠0の審査に通りカードを発行して頂きましたが、何故か、セゾンカードだけは、どうしても審査には通りません。その他の所有カードとして、セディナOMCカードS枠150C枠5とニッセンマジカルクラブ(T一体型)S枠5C枠0とUCSカードS枠20C枠0とトヨタファイナンスのエネオスカードS枠60C枠0を所有しています。合計10社10枚を所有しています。仕事は、アルバイトと障害基礎年金2級のみで、収入は、両方合わせて120万位です。アルバイトを始めて4年になります

質問者からの補足コメント

  • セゾンカードを欲しい理由は、西友で5%割引がある事とポイントが永久不滅だからです

      補足日時:2016/07/17 17:15

A 回答 (3件)

順番が逆です。



セゾンカードは最初に作るべきカードでした。

他のカードでそれでなければならないカードは僅かですので整理して6ヶ月間を空けましょう。

あと、他の回答にあるように属性が悪すぎると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な回答有り難うございます

お礼日時:2016/07/24 22:25

直接の回答ではないのですが、質問者のスペックで、そこまでカードを保有する理由が逆に知りたい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な回答有り難うございます

お礼日時:2016/07/24 22:25

仰る様なセゾンカードの内部審査基準の話を此処で幾ら尋ねても結果は出ません、


誰も回答できません、

他社は他社、セゾンはセゾンなんですよ、

質問者が幾ら不審に思ってもどうなる訳でも有りません、

個人的には、貴方の確保されてる収入で、10社のカードは多すぎるのでは無いでしょうか?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な回答有り難うございます

お礼日時:2016/07/24 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!