
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして、元総務事務担当者です。
やや辛口になりますがご容赦ください。働いていた職場では、高卒の人もいましたし、大卒の人もいました。また非正規のパート、派遣職員もいました。高卒の正社員が大卒の正社員を嫉妬するということはあるかもしれません。しかし、「高卒」の「正社員」が「大卒」の「派遣職員」を嫉妬の対象にしたということはないですね。質問者様の思い過ごしのような気がします。ただ「大卒のくせにこれぐらいの事ができないのか」なんて批判はあったかもしれません。
会社で必要なのは大卒や高卒の学歴ではありません。仕事ができるかできないかなのです。私の経験では、一流大卒の人でもまるっきり使い物にならない人もいましたし、高卒の人でも能力の高い人もいました。ですから「大卒」だから「高卒」だからというレッテルは最初のときにしか役に立たないのです。
大卒なのに非正規雇用、高卒なのに正社員が不平等という貴方の気持ちは理解はできないこともありません。しかし、誰を採用するのかはあくまで企業の自由裁量です。貴方が派遣されている職場で高く評価されているのでしたら、派遣職場での採用試験を受けられたらいかがでしょう。
最後に私の印象に残っている文章をご紹介します。
バリバリ活躍している人は、『どこの大学を出たか』とか、『高卒か、大卒か』なんてことはあまり気にしません。まさに今、能力を発揮し、活躍できていれば過去なんて関係ないからです。しかし、現在思うような活躍ができず、満足のいく評価を得ていない人ほど『自分は一流大学を出ている』という部分にしがみつきます。
「自分が絶対正しい!」と思っている人に振り回されない方法」 (片田珠美 ・大和書房)
ご意見ありがとうございます。
あなたは派遣社員の経験があってこにのような回答をされたのですか?
くどいようですが、あなたは大卒ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
大学卒業してスーパー働く人が...
-
トヨタ本社に高卒で就職について
-
通信制大学を出て新卒で正社員...
-
大学2浪1留の女子です。大学...
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
スーパーの仕事仲間の正社員さ...
-
アルバイトで退勤時間になった...
-
面接時の服装について
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
「派遣の早上がりについて」 い...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
今年27歳です もう4年くらいフ...
-
社会保険から、正社員か契約社...
-
工場の正社員面接で落ちること...
-
しばらくフリーター生活したい...
-
40代・50代のフリーターのおじ...
-
社員登用制度について
-
無能だけど正社員です、これか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
大学卒業してスーパー働く人が...
-
契約社員から正社員に登用され...
-
今派遣会社で働いている通信制...
-
通信制大学を出て新卒で正社員...
-
大学2浪1留の女子です。大学...
-
文系の新卒で工場の現場正社員...
-
学歴が高卒です。 主に経験した...
-
製造業なんかで正社員やってい...
-
大卒社会人経験なしでの就職に...
-
メンヘラです。大卒サラリーマ...
-
大卒の派遣社員の男は勿体無い...
-
就活について。 専門学生〜大学...
-
メンヘラ、整形依存、摂食障害...
-
三菱重工は高卒では入れますか?
-
地方でも大卒の20代前半でボー...
-
中卒で真面目な人と、大卒でい...
-
私は派遣社員です。4年生大学を...
-
中卒と東大卒は同じですか?
-
高卒
おすすめ情報