
わたしは高校中退を中退しました。
理由は勉強についていけなかったのと、女子高の独特な雰囲気に馴染めなかったのと私立ということもあり経済的にも厳しかったからです。
でも、勉強をしたくなかったわけではなかったので、少しレベルを下げた公立高校を受験し再入学しました。
そして今、迷惑かけた両親の助けや、自分が今度こそ高校生活を楽しむのに必要なお金の足しになればと思いアルバイトを始めようと思い明日面接です。
履歴書には正直に高校中退と書こうと思います。でも、理由を聞かれたときどのようにいえばいいのかわかりません。正直にいうと採用されないじゃないかと思います。どのようにいえば良いと思いますか?もしよかったら回答お願いします!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
アルバイト面接で中退理由は聞かれる事はありませんが、私立という事で経済的に厳しかったから、という理由がバイトの採用にも繋がりますからそれだけ言えば良いと思います。
さらに公立に再入学もしていますから、悪い印象はありません。
馴染めないという人間関係に問題のある発言は、バイト面接には不利な要素になります。
理由は何もかも言わなくても嘘にはなりませんから、自分に有利な理由だけ今後言っておけば良いだけです。
No.2
- 回答日時:
理由を聞かれたら、進路変更の為といえば良いと思います。
私立の高校に入ってから将来やりたいことに出会ったとか。バイトの面接ですから、おそらくそれについてしつこく聞かれることは無いと思います。
どちらかといえば、今の学校がバイト禁止ではないか?
何曜日の何時から何時まで働けるのか?
の方が、雇う側にとっては必要な情報です。
No.1
- 回答日時:
正直に理由を話した方がいいと思いますよ。別に中退の理由はそれほど特別なことではありませんから。理由を話して採用されないなら、そうい
うところではバイトしない方がいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- 大学・短大 大学とは? 6 2023/04/30 13:08
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- その他(就職・転職・働き方) 履歴書について。 私は高3の時に通信制高校に転入しています。 高校3年生の夏、社交不安障害になり学校 2 2022/07/23 16:57
- 学校 高校を中退したいです。 4 2022/06/07 20:57
- 高校受験 高校入試について 私は今週公立高校の入試があるのですが、 商業高校を受験します。 定員的にも合格する 2 2023/03/01 01:16
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- 高校 全日制の高校を退学して、通信制に転入するか迷ってます。 現在通っている全日制高校の特徴です。 ・偏差 2 2022/10/28 21:15
- 高校 【2つの正反対な部活に迷ってます!!】 皆さんならどちらを選びますか? こんばんは、新高校1年生です 3 2022/04/11 22:58
- 高校 高校1年生です。私は1ヶ月ほど前から学校に行けていません。理由は、高校生活で大きなトラブルがあった訳 6 2023/03/10 16:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度大学を中退してから違う大...
-
就活において大学の中退歴はど...
-
29歳フリーター(女)、自分を見...
-
公務員 休学理由について
-
鬱病→大学院中退→国家公務員に...
-
学歴、職歴の記入について
-
就活を不利にしてしまいました...
-
大学中退している場合の履歴書...
-
高校中退の理由ですが、私は学...
-
学歴もなくて職歴が水商売
-
こんにちは。大学2年生です。就...
-
身長187cmです。高校中退+2年遅...
-
中退の理由が思い浮かびません
-
美容の専門学校中退。
-
面接時に中退であることを指摘...
-
公務員試験の面接では留年や中...
-
学校中退理由が鬱病の人に対す...
-
専門学校中退(診療放射線技師...
-
大学中退した後の進路って大変...
-
学歴詐称になりますか?
おすすめ情報