dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3の受験生で、朝9時から5時半まで
塾にいます。
画像のようにマジデブです。
この容姿でとてもイジメられました...。
本気でダイエットしたいんです‼️
アドバイスお願いします‼️

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    ちなみに中1の時には陸上してました
    が、辞めた途端に太りました…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/24 23:58
  • どう思う?

    すみません(。-_-。)
    画像添付します。

    「中3の161cm74.3キロの超肥満児で」の補足画像2
      補足日時:2016/07/25 10:33

A 回答 (6件)

これが、すごいデブ (^_^;



デブじゃないから、塾に行く時、帰る時に歩きましょう
自転車で行ってるのなら、それを歩きに変える
電車で通う塾だったら、駅のエスカレーターは使わないで階段で、上り下りをする

少しの事でも積み重ねで運動になるから、だらだらとした生活をしない事です。
「中3の161cm74.3キロの超肥満児で」の回答画像7
    • good
    • 2

>とにかく時間がないんですよね…(笑)



何、それ?
人生80年として、あと60年以上ありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

すいません(−_−;)
わたくし自身が受験で
あまり時間が取れなくてですね………。
本当言われた通りなんです………。

お礼日時:2016/07/25 01:39

食事制限はダイエットに良くないのでご飯はしっかり食べて、適度な運動をするだけでも効果は出るみたいです

    • good
    • 2
この回答へのお礼

つらい・・・

ごもっともですね…Σ(・□・;)

お礼日時:2016/07/25 00:53

画像は?



じゃあ、陸上部に戻るか、陸上部みたいに走りなさい
毎日毎朝10kmを40分で走るとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

その通りなんですけど…
とにかく時間がないんですよね…(笑)
だけど休館日には
ランニングとウォーキングをしようと
思います‼️
本当に貴重な御意見有難うございます‼️
しっかり計画性を持って頑張ります‼️
毎日体重は載せようと思います。

お礼日時:2016/07/25 00:34

こんばんは。



画像が無いのでわかりませんが…



ひとまず。

①食べ過ぎない。
 …太る=必要以上に食べ過ぎてるのが原因ですから、
 まずは、とにかく食べる量を減らすこと。

 食べた分だけ動け!動かないなら食べない!

 ……というか、これが根本です。
 ここ治さないとどうにもなりません。



②間食しない。
 おやつ食べない。

 食事は、決まった時間に3食で済ませます。
 お腹が減っても、合間には食べない事。

 理由は、時間を空けて食べると、
 食べる度に、胃が脂肪や糖質を摂取してしまうからです。
 食べる回数が多ければ多い程、余計な脂肪分を取ってることになるから
 間食はNGなんです。



③栄養バランスを整える。
 勝手なイメージですけど、太ってる人って偏食している印象があります。
 やたらマヨネーズかけてるとか…。
 2Lペットボトルの炭酸・コーラばっかり飲んでるとか…。
 自己流の食べ方やメニューがあるとか…。
 好きなものばっかり大量に食べてるとか…。
 (TVの太った人SPなどの影響で…すみません。)

 ぶっちゃけ、
 そりゃ、そんなもんばっか、そんな量食べてたら太るわ…というものを
 食べてる印象があります。

 なので、もしも、質問者さんにそのような傾向があるならそれをやめる事です。



④おすすめ食材
 納豆・キムチ・豆乳・牛乳・海草類・酢の物・梅干し・ヤクルト
 緑茶・ウーロン茶・野菜スープ・野菜ジュース
 ・根菜(ごぼう・れんこん・にんじん・さつまいもなど)・セロリ

 食物繊維・乳酸菌を初めとして、ヘルシーかつ栄養のあるものを中心に。



⑤食べる順番
 【野菜・汁物 】→【 肉・魚】 → 【ごはん】 →【デザート】
                (甘いもの食べたいならこのタイミングに。)
 先に食べたものから胃が吸収するので、先にヘルシーなものを食べ、
 脂っこいものは後にするのがポイントです。



⑥入浴
 お風呂に入り、芯から体を温める事は
 下手な運動よりも、代謝があがり燃焼効果がありますので。
 週に3・4回がダイエットとしては効果的だそうです!
 (ついでに美肌になれるんで。)


⑦食べる時間

 14時が一番太りにくい時間なんだそうです。(検証済み)
 なので、14時を中心に考え、

 朝9時頃  昼14時頃  夜19時頃 に3食とるのが理想的だそうです。

 ただ、時間割的にも日本での生活には合わないのでなかなか難しいですから、
 せめて、夜だけでも、
 19時までに食べ終える様にこころがけ、習慣つけるだけでも全然違いますよ!
 ぜひ!!!!



⑧食べる量
 
 朝:ガッツリOK  昼:おにぎり2〜3個程度  夜:少なめ(おかわりNG)

 夜は、食べた後、基本脳みそ使うわけでも運動する訳でもありませんから
 食べた分だけ脂肪になりやすいので要注意。



⑨運動するタイミング

 運動は、朝イチ(朝食前)にするのがダイエット効果あり!!!
 つい先日、TVで検証実験してたんですけども、
 ランニングを2週間、朝イチと夜やるのではどっちが痩せるかというものがありました。

 結果は、朝イチの方が倍以上ダイエット効果が高かったです。

 ダイエットを考えた時、
 体で意識するのは、【糖質+脂肪】なんですけども、
 消費する順番としては、糖質を燃焼した後に、脂肪燃焼という流れになるそうです。

 
 朝、お腹が空いてる状態は、最初から糖質が少ないそうです。
 なので、動いたら糖質が少ない分、脂肪に届きやすく、脂肪燃焼率が上がるんだとか。

 夜、昼食や夕食後走る場合、
 食事をとった分だけ、『糖質が多い状態』なので、
 糖質燃焼する方に時間がかかり、なかなか脂肪燃焼まで届かないというのが理由だそうです。


 朝、涼しい時間に早歩きでも良いから1時間程運動を。
 その後、水で水分補給し、
 入浴してシャワー浴びてさっぱりした後に、朝食を!



⑩運動

 ⑴とにかく早歩き
 ⑵階段使用(エレベーター・エスカレーター禁止)
 ⑶ちょこっとランニング(1分で良いから走り続ける※毎日)
 ⑷縄跳び(できるだけ長い時間続ける)
 ⑸時間がある時は、水泳。(体に負担がかからない上に、全身運動なので効果的)
 
 

毎日、朝と夜、体重計に乗り、
全身鏡で自分の体をチェックしてください。

美意識を高く持つ事も大事です!


がんばれ〜〜!!!!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます‼️
おかげで....



1.4kg痩せました‼️
とっても嬉しいですね(≧∇≦)

現在72.9kgです。

お礼日時:2016/07/25 10:40

まずは食べ物の精査からでしょう。


自分が何を食べているか書き出す。そうすると余計なものが見えてくるかと、そしたらそれを食べなくする。それだけですぐ体重は落ちてくるでしょう。そしたら面白くなりますって。それから朝、晩に体重計に乗り、それをグラフ化して目で見ることです。落ちてくるグラフを見ると楽しくなります。

次に、食べるものを減らすために一口30回以上噛むことです。確かに食事の時間は長くなりますが満腹中枢を刺激し量は減ってきます。
今は塾で運動をと言ってもなかなかできないでしょうから食事を制限していくしかないかと思いますね。がんばりましょう。この夏休みに70キロ台を脱出したいですね。多分行けると思いますよ。

自分(162㎝)も今月初めまで75キロでした、今日は71キロ台です。上記のやり方をやってます。特別な運動はしていません。とにかく今の現状を知り、意識することです。
(^_^;)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

わぁ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
返事ありがとうございます‼️
これから気を付けたいです!
頑張ります‼️

お礼日時:2016/07/24 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A