dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

塾で友達になりたい人と目が合ったのでお辞儀したら無視されました。そのあとしばらく見られてその人は勉強しに行ってしまいました。これってあまり良い印象でないですよ?
みなさんだったら大会で試合した事があり耳に補聴器をつけている人に話しかけられたらどう思いますか?
(その人とは大会で試合したことがあります、
あと僕は耳に補聴器をつけています)

質問者からの補足コメント

  • 顔や体は普通の人と変わらないです

      補足日時:2016/08/02 12:39

A 回答 (2件)

>これってあまり良い印象でないですよ?


そうですね。
ただ相手もあなたのお辞儀だとか態度だとかに良い印象を受けなかったのかもしれない。

>みなさんだったら大会で試合した事があり耳に補聴器をつけている人に話しかけられたらどう思いますか?
「大会で試合したことがある」と覚えていれば、補聴器があろうが無かろうが会釈くらいはする。
覚えていなければ、全く身に覚えが無いので、誰か別の人にお辞儀してきたんだろうと考えるかもしれない。
自分に対して挨拶していないのに、自分に挨拶してるんだと勘違いして挨拶し返すってのは、めちゃくちゃ恥ずかしい行為だからね。
多分相手はあなたのこと覚えていないんだと思うよ。
しばらく見てたのは、「う~ん、この人誰だろ……。やっぱ知らないや。さっきのお辞儀は別の人へだな」と思ったんじゃないかね。
    • good
    • 0

どう対応して良いのか判らなかったのでしょう。

補聴器が何たるか判っていない人も居るでしょうし。

また気軽に挨拶すべし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!