アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事でストレスを抱えていて、辛いです。
要因は、職場の人間関係です。

今私は、自分と上司の二人きりで仕事を回しています。
その上司がどうしても合わなくて、辛くて仕方がないです。

先日は普段ならば想定外の事が、上司の休日の日に起きて、自分では判断が出来なかったので、上司に連絡を取りました。
するとその日は連絡がつかず、仕方がないので、さらに上の上司に判断を仰ぎ対処しました。
しかし、上司はその判断内容が気にくわなかったようで、逆鱗に触れてしまいました。

2択の選択肢があったとして、その判断は間違いではなかったと思います。(あくまでも上の方の判断ですし…)

しかしそれが気に入らないとなったら、上司は100%自分の判断の方が正しかったとして、酷く気分を害すのです。

そのような上司の中の正解が業務内に多数存在していて、それをずれると『だめだ、だめだ』と否定の嵐なのです。

そしてその判断基準がコロコロ変わるのです。
昨日確認をとっても今日にはそのせいで怒られます。



もうすぐ契約更新の時期なのですが、こんなに嫌なことばかりならば、更新しないで辞めてしまおうか…などと考えてしまいます。

でも、私は自己分析をすると、我慢ができないストレス耐性の弱い人間なので、どんなに辛くてもここでじっと耐えるべきなのでは…とも思います。

前職の職歴も短く、その後一年の無職期間があり、現職はまだ半年ほどなので、もし今仕事を辞めてしまったら、私の経歴はひどいものとなるでしょう。
(前職は部門廃止による人員削減に関係した退職だったので、このような悩みを抱えることはありませんでした。)

『辞めたい。辞めたい。辞めたい。』
と本能が騒いでいて、
『辞めてはだめだ。辞めてはだめだ。』
と理性で落ち着けているような状態なのですが、もう正直いうと、その葛藤で頭がおかしくなりそうです。

辞めたら一時は楽な気持ちになるかもしれないけれど、後で『この程度の仕事を続けられなかった自分』『辛い状況に立ち向かわず逃げてしまった自分』を酷く自己嫌悪しそうですごく怖いです。

でも、どうしても毎日が辛いです。
仕事中はもちろんのこと、家に帰っても仕事の事ばかりか頭の中でぐるぐる回って寝ることが難しいです。(なぜか涙を流すと眠れるので、今は泣き疲れるまで泣いて就寝しています。)

そこで質問なのですが、仕事はどれくらい耐えるべきものなのでしょうか?


このまま耐え続けたら、私が成長して、ここまで心をすり減らさなくていい日々が訪れると信じて、耐えるべきでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

耐えるか辞めるかという二者択一になっていますが、


そこで「主張する」とか「戦う」という選択肢はないのでしょうか。

休日のトラブルの件ですが、
「じゃあこのような事案の場合どうしたらいいのか」
と確認して、確認できたら
「以後そのようにします」でいいですし、
それすらまともに会話が成立しないなら、
転属願いを出すなり、直属の上司のその上の上司に相談してみるなりしてはどうでしょうか。

あなたのおっしゃる「立ち向かう」ということは「耐える」ということなのですか?

>『辛い状況に立ち向かわず逃げてしまった自分』を酷く自己嫌悪しそう

これはとてもよくわかりますが、
実のところ立ち向かっておらず、ただ黙って痛みに耐えているだけのように見えます。

現状に立ち向かってみましょう。
立ち向かってダメなら辞めればいいんです。

あなたはいま現状に立ち向かっていないから、
辞めれば逃げたように思えるし、
辞めなければ隷属させられているように思うし、
どっちに転んでもマイナスにしか見えないのです。

立ち向かうと言うことはどういうことか、ぜひ考えていただいて、
まずは自分なりに「立ち向かう」ことにチャレンジしてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

自分の弱い部分を指摘してくださり、全くもってその通りだと思いました。
私は立ち向かうことをしていません。
だから逃げているという意識が付きまとうのだと思います。

子供の頃から気の弱い性格で、怒っているひとや声の大きい人に対して震え上がるほど恐怖感を覚えてしまいます。
なので、これ以上状況が悪くならないように、そのような人に出会ったときは、じっと静かに耐えてきました。

でも、私ももういい大人です。
仕事から逃げ出してしまったと、自己嫌悪で苦しくなるくらいならば、勇気を出して声を上げなくてはなりませんね。

だけど、いまこの文章を書いている最中も、そんな自分を想像すると、怖くて怖くて震えるほど恐ろしいです。

私はどこかおかしいのかもしれません。
少し冷静になる努力をしようと思います。

せっかく前向きな提案をしてくださったのに、後ろ向きなお返事になってしまったこと、本当にすみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/09 08:31

耐える必要はありません。


何が自分の利益になるか、それだけ考えてください。

いくつも選択肢があると思いますが例で点あげておきます。

①直属の上司を超える
⇒さらに上の上司と話せる環境にあるなら直属の上司の言動すべてを記録し
 その上で自分の評価を上げる行動をする。
 自分の良い印象を上の上司に植え付けたところで、ログをとっておいた上司の言動を上の上司に報告する。
 それで上の上司の動きが悪く被害が出るようなら辞めてしまおう。いるだけ無駄な会社です。

②就活をしながら辞め時を見計らう
⇒辞めてから就活すると精神的に辛いだろうし不安なので
 今の会社に勤めながらできる範囲での就活をする。全く別の業種で探すのも手。
 この会社しか選択肢がないわけじゃないと気付ければ心が楽にもなりますし
 会社が見つかれば転職しちゃえばいい。

③本気で仕事に取り組まない
⇒会社に残ることを本気で選択したときの手です。
 上司がいいっていうならいいやって感じで適当に仕事をする。
 サボるとかそういうことじゃなくて、機械的にとにかく従う。
 怒られても、はいわかりましたでOK。一切悩まない。感情オフ。
 ただ、従ってしたことなんですよというログはメールで上司に送っておきましょう。
 会社出てから自分に戻れば大丈夫。

転職経験がある私ですが、最初は短期間での転職をどうみられるか不安でした。
でも転職してよかったと思います。まったく新しい仕事をしてみて、向いている仕事がわかりました。
帰宅後の時間も上手に使えて今は結構幸せです。

ひとつの会社での仕事なんて自分の人生の中では全く大したものではございません。
誰に迷惑かけようとかけまいと、自分が幸せであるか、ということ以上に
大切なことなど何一つありません。

つらいことに耐えられる人がいますが、その人はその先に幸せがあることを知っているか
感情のコントロールが非常に上手な人です。めったにいません。
ましてや、耐えることの美徳など迷信のようなもの。
うまく乗り換えて効率よくやるほうがよっぽどかしこく、将来的な利益も高いです。
時間は金では買えない。戻ってくることもありませんから
自分のために有意義に使ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

日々のストレスや上司から叱責されることの恐怖感から、八方塞がりになっている自分に、具体的な提案をしてくれたことが、すごく嬉しかったです。

あと短期での転職経験のお話も、普段ならば聞くことができないことなので(回りに転職経験者が少ないので)、視野が広がりました。

最近は自分の人生に明るい未来が見いだせなくて、死にたい死にたいと、そんなことばかり考えていたのですが 、回答を読んで会社を辞めた後の世界にも幸せはあるのかもしれないと、そう思えました。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/09 08:13

初めまして。

お役に立つか分かりませんが
私も同じような境遇で退職を決心したので
回答させていただきます。

人間関係がうまく行かないと辛いですよね。
二人きりだと尚更。どんなに嫌でも顔を合わせないといけないし、仕事のことで聞いたりしないといけない事もあると思います。相手の機嫌が悪かったり怒ってるからと言って聞かないとまた怒られ…私もそんな感じでした。

その上司はとっても考えが幼いんでしょうね。
自分が気に食わないと怒る。子どもみたいです。

嫌な職場で無理に働く必要はありませんよ。
嫌々働いても良い仕事は出来ませんし、
ストレスが溜まる一方です。
私もある程度耐えましたがとうとう限界が来て
鬱の症状がでてしまいました。
我慢して体を壊すと元も子もありません。
逃げたって良いんです。
世の中そんなに悪い職場ばかりではありません。
自分の人生なんですから後悔せず、
好きなように生きればいいんですよ。
時間は戻ってきません。

もちろん我慢が必要な時もありますが
仮に我慢して頑張り続けてこの先どうしたいですか?ずっとこの職場で働き続けたいですか?
この仕事しかない、とかどうしても辞めれない理由があるならまた別ですが、私はそんなに無理しなくて良いと思いますよ☻?
偉そうなこといって申し訳ありません。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
世の中そんなに悪い職場ばかりではありません。
この言葉にすごく救われました。

ここで耐えられないような人間は、きっとどこにいっても同じ苦労に耐えられなくて、一生懸命仕事から逃げ回る人間になってしまう…
そのように自分では考えていたので。

一つ一つの文章に、心が軽くなりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/09 07:33

全て伝えるのは難しいですか?


自分では判断出来なかったのでこうゆう理由で対処しました。今回の事が問題だとお考えでしたら次も同じではないですが似たような事が起こるかもしれないのでどういった方法をお考えですか?
参考にしたいので今回はどう対処が必要だったでしょうか?と…
と答えを問うてみたらどうでしょう?
休みの際の連絡先についても
再度詳しく調整されるのもいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

全て上司には話しました…。
自分では対処できなかったから、○○さんに相談したこと。
連絡先も、いつも何かあればここにすること、と指示を受けている連絡先です。

しかし上司はそうだとしてもそれは間違いだ、と言います

上司としては、私の行動は大した問題じゃないのです。
結果的に私が行った対処が上司の判断と違っている。その事実が気に入らないのです。

他にも上司から渡された資料通りに仕事をしても、その資料が間違っていて、結果的に私の業務に間違いが出ても、酷く怒られるのです。

すみません… 愚痴になってしまいました。
でも何度だって報告連絡相談をして、一つ一つの物事に対処していこうと思います。

お礼日時:2016/08/09 07:26

>仕事はどれくらい耐えるべきものなのでしょうか?



他の回答にもあるように、耐える必要はまったくありません。なぜならあなたは間違っていないからです。間違っていなければ耐える必要が無いという点はしっかり自信をもっていいと思いますよ。

さて、このような分別の無い上司ってどこの職場にも居るんです。つまり、あなたが辛さから逃げる道を選べば、どんな職場に移っても、必ず同じような上司の理不尽さや、相性の悪い同僚などとの人間関係に疲れ、同じように辛い・辞めたいとなる可能性は否定できないし、あなた自身が決して強くなれません。

強くなるとはどういうことか、それは、「身に降りかかるモノゴトに対して動じない」ということです。分かりますよね。
動じないコツって、実はとても簡単なんですよ!その上司が激怒しようがどうしようが、スルーすることなんです。

えっ?って思うかも知れませんが、スルーとは、怒っているのは上司であって、それは上司の問題でしょ?あなたの問題ではないんですよ。そのことをシッカリ理解してくださいね。

あなたは怒られたという、「被害者意識」を感じて萎縮する・辛い・辞めたいというふうにネガティブな方向へ向かってしまいますが、今回の件で言えば、あなたは上司と連絡が取れなかった、やむを得ずその上の上司の指示を仰いだ、当然のことをして、怒られる筋合いなんか、ひとかけらも無いのに、何であなたが辛いと思わなくてはならないんですか?
どう思うか → 辛いと思えば辛い。上司の問題と思えば辛くない。自分とは関係ないんだから、でしょ?

ですから、今後の対応としては、動じることなく、
>判断基準がコロコロ変わる、 昨日確認をとっても今日にはそのせいで怒られます。
であるなら、ちゃんと確認取った時点で、復唱しながらメモをして、○○~でよろしいですよね?と最終確認をしつつ確約させるのです。大事なことはメモなどの記録です。後から、指示が変わってもあなたの責任では無いのは勿論のこと、メモなどを証拠として、○○~と言ったじゃないですか、と反論できる。怒られる筋合いは一切無いつまり、怒ったとしてもそれは「バカな上司の八つ当たり」としてスルーできる。

要するに、上司の問題なんだから、あなたが怒られたという被害者意識ではなく、バカ上司がバカな自分を責めてると思えば、ものすごくコッケイに思える、毎日のように怒ってる上司って、相当ストレス溜まってるんだろうな?って思えばむしろ楽しいじゃありませんか? それがスルーの簡単な方法なんですよ。

>どうしても毎日が辛いです
>私が成長して、ここまで心をすり減らさなくていい日々が訪れると信じて、耐えるべきでしょうか?
毎日が辛い? 成長して? 耐えることにですか? 気持ちが強くなればいいだけのことですよ。つまり考え方・どう思うかの選択だけです。毎日辛いと思えば辛くなるのは当然、辛いと思わなければ辛くない。その選択はあなたがどう思うかで辛いか、強くなれるかの違いです。そうすれば耐えるというストレスや辛いという無意味な選択をしなくて済みますし、いずれ将来、これからの人間関係でさえ、強い心で対応できるようになるはずです。

もう一度言います。スルーの基本は「それは相手の問題」ということです。自分の問題ではないという考え方をすれば、ネガティブなことはポジティブに捉えることもできますよ。そうすれば自然と強い心になれるのです。是非試してみてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

スルーする力を身に付けることが、いまの私の成長すべき点なのですね。
本当にその通りだと思います。
上司に怒られ、一人で泣いて、上司に怒られ、また一人で泣く。
その繰り返しの毎日だったので、何もかも真正面から受け止めすぎていたようです。

今この時にスルーする力を身に付けておかなければ、どこにいってもいつまでたっても弱い自分のままですね…。

ただ最近は、怒られ過ぎて集中できていないのか、自分自身あり得ないと思うようなミスが増えてきました。
そしてまた怒られることの繰り返し…
その点は十分注意して、これ以上怒られないように、理不尽な言い分はスルーしつつ、一日一日仕事を頑張ってみようと思います。

何年かあとに、あの時はあんなに弱かったけど、今じゃ随分と図太くなったなぁ。と自分で言えるように頑張ります。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/08/11 17:35

別のところでも


似たような質問を見た記憶があり…その事案でも
上司と2人で仕事を進めるといった仕儀だったのですが
同じような職場が有ることを知って驚きです。まぁ
それはともかく、
《基準がコロコロ変わる》のでは仕事にも何も
なりませんので、ベストのマニュアルを書いて
貰いませんか。雇用されている人が行える
仕事は、それから始まります。

[ムカ~シの職人さんの世界では、
【Negative - Criticism】+暴力(=殴打)だったそうで、
そうした教育法で鍛え上げられた職人さんに、やはり
《お弟子さんを殴るのか》と訊きましたところ、
殴ったり怒鳴ったりせずに〈褒めながら丁寧に教える〉
ということでした]

辞めるのを躊躇したくなるような高額の
お給料なのでしょうか。
無意味ではなくて何らかの意義を
感じているのでしょうか。
不可思議です。

Good Luck!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

辞めるのを躊躇するような高額な給料ではありません。
自分の仕事に対してのやりがいもほとんどありません。

ただ自分は次の就職先を見つける自信がないから、今の仕事にしがみついているだけなのでしょう。

貴方の言葉で少し冷静になれました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/11 18:05

おはようございます。



転職経験数回有ります。

人間関係でお悩みとの事。お仕事内容は自分に合った環境なのでしょうか?

仕事が自分に合っていたとしても、人間関係が合わなくて悩むという事は有ると思います。

合わない上司が居たとしても、上司は自分では選べません(相談する事は可能かと思いますが)

今いる会社で必要とされる人材で無ければ、辞めるといっても止められません。

それと、病院にストレスが祟ってお世話になるという可能性も有るので(私は通院しながら仕事してます)
そのような事が起きないように、ご自身でお考えになった道を進まれた方が良いかと。

ご友人がおられたら、他の方にどんな環境で働いているかとか、
ご家族に相談して、環境が悪い状況なら、どうしたらいいか、相談されてみては如何でしょうか?

スキルアップという理由なら、転職する事だって今は悪い事では有りません。

自分が働きやすい環境を見つけるという意味でも、ご自身でお考えになる時間を持って、
将来の事を考えてみて下さい。

ただ、辞めてしまったら、前の会社の方が良かった!という後悔をしないようにね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仕事内容は正直に言うとあまり自分には合っていないです。
でも、かといって自分に合う仕事がいったい何なのか私は分からなくなっています。
また、仕事を変えて、また同じような悩みで立ち行かなくなる自分を想像するとすごく怖いです。

>スキルアップという理由なら、今は転職することだって悪いことではありません。
でもこの言葉から、今の仕事から転職することは必ずしも悪ではないと考えられました。

今一度冷静になって、自分自身のことを見つめ直してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/11 17:57

私も似た境遇ですので回答させていただきます。

まず質問者様は心優しい方で仕事においては調整型、相手がミスしても激しくは指摘せず場をうまく取り繕うタイプだと思います。借りに同じミスを自分がすると相手に罵倒されるがそこでも自己を抑え調整に終始してしまう。そして言われたことはすべてを受け止め抱えきれなくなってしまう。これは性格の問題で私もそうですが修正はなかなか難しいです。はっきりいうと2人の職場はあってないです。更新ということは派遣か契約社員様とお見受けしましたが今以上耐えることは危険な感じがします。鬱などになる前に今一度自分にあう職場を探してみるのもひとつの手かもですね。お互い頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の性格や今置かれている状況を言い当てられて、とても驚いています。

上司のミスを私が黙って修正することはありますが、その逆は無く、もし何かミスを見つけられてしまうと、説教をされてしまうので…。

性格の問題は修正が難しい…。
その通りですね。
何度も上司の言う通り、求める通りの人間になろうと、努力を重ねて来たのですが自分の性格の部分は中々変えることができず、それでまた上司の勘にさわる…そんな毎日の繰り返しです。

どちらにしても自分の努力が足りないから、今こんなにも苦しいのではなく、自分と言う人間と職場の環境とのミスマッチで苦しんでいると思えると、少しだけ気が楽になります。

でも、だとしたら私のような性格の人間はどのような環境ならあっているのでしょうか?
自分では中々わかりません。

どちらにしても最近は、毎日とても苦しくて、まるでうつ病の人の様な日々を送っているので、退職することも視野に入れて考えてみようと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/19 22:41

質問文を拝見しますと、「お気の毒に」と言うしかないのですが・・・



ただ、一日中頭を痛めているといううことですので、
このままでは自分を傷めつけている様なものですから、質問者さまが損をするばかりでしょう。

今できることは、少しずつでも考えない時間を増やしてゆく工夫をしてみることだと思います。
例えば、家に帰ったら線香を焚いてジャスミンティーを飲んだり、落ち着く音楽を聞いたりして、
五感が喜ぶことをしてみたりすることが、お勧めです。
体に良い刺激を与えると、ふと嫌なことを忘れたりするものです。
このようなことの積み重ねが、大事なのではないでしょうか。

小さいことかもしれませんが、よろしかったら参考にしてみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

四六時中、仕事の事が心配で、心配で辛いです。
休日などにふと力が抜ける瞬間があっても、上司からの連絡がスマホにかかってきて、現実に引き戻されます。

早朝でも、夜中でもラインが来るのがいつものことで、最近はラインが来てない時間でも、来るかもしれないと思うだけで心配が頭のなかでぐるぐる回って辛いです。

でも、せっかくの休日をそのように過ごすのは、とてももったいないので、今度の休みは少し自分が楽な気分になれるよう努力してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/19 22:02

「あなたがまともな人であるならば」という前提を置いて考えると、あなたが現在いる職場はまともではないように思います。


その即場での勤務を続けようと考える最大の理由が「私は自己分析をすると、我慢ができないストレス耐性の弱い人間なので、どんなに辛くてもここでじっと耐えるべきなのでは…とも思います」でしたら、ストレス耐性に欠ける人が、ストレスに晒され続けることが、好ましいものでは無いことは、明らかでしょう。
ただし、「もし今仕事を辞めてしまったら、私の経歴はひどいものとなるでしょう」という話は、その可能性があるのでしたら、そう心配されるのは理解出来ます。
ですが、「このまま耐え続けたら、私が成長して、ここまで心をすり減らさなくていい日々が訪れると信じて、耐えるべきでしょうか?」と考えるのは、如何なものかと思います。
あなたが成長するために必要なのは、耐えることでは無いでしょう。
忍耐が産んでくれるのは苦痛のみである、と私は考えます。
あなたが成長するために必要なのは、現状を打開するための発想と勇気では無いでしょうか。
例えば、あなたの上司の更に上司が判断したことについて、上司がそれを気に入らないようであるなら、あなたはそれを上司の上司に報告しなければなりません。
あなたの上司は、自分の上司の判断に、異を唱えているわけです。
しかもそれを部下に八つ当たりしているわけですから、これはその上司の上司の責任問題です。
上司の上司は、自分の部下である、あなたの上司の管理が出来ていないのです。
組織として、これは大問題であると思います。
あなたはそれを知っているのですから、「上司の上司に報告するのはあなたの義務」と言っても良いと思います。

あなたは日々上司に叱られるかも知れませんが、上司と言ったって、社長まで遡らない限りは、全員が部下なのです。
皆、上司に叱られるわけで、社長だって株主に叱られたりお客さんに叱られます。
所詮は会社などと言うところに「偉い人」は居ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私事ですが、最近はストレスがたまりすぎたせいか、心身の不調が顕著に現れるようになり、そのせいかミスが増え、本当に酷い状態になってしまいました。

貴方の言う通り、ストレス耐性の低い人間がストレスの多い環境で耐え続けるというのは、好ましい状態ではなかったようです。

でも、ここまでになっても私はまだ、貴方の言う勇気も出せず、かといって辞めることもできず苦しい毎日を送っています。

ここんなに辛いのは、そもそも私が『まともな人』ではなかったからでしょうか?
私はもう、自分がまともな人であると思えるだけの自信も無いです。

すみません、ただの愚痴になってしまいました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/19 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!