

私は7月いっぱいまで職業訓練に通い、8月から就職活動を始めました。
ハローワークにて、それなりに良いところがあったので、トライアル雇用(3か月間は契約社員のような形で働くシステム)でその企業に応募しました。
トライアル雇用には書類選考が無く、そのまま面接に行けるのでとても助かりましたが、なぜか事前に書類を送るように言われたので書類を送りました。ですが書類選考が無いのに事前に書類を送るのもどうかと思いました。
それから数日後に面接を行いましたが、事前に書類を送っていたので色々質問されるかなと思いきや、そこまで深い質問はされず、仕事の内容のみ淡々と話していたような感じでした。
30分ほど面接を行いましたが、手ごたえは微妙。
結果は落ちたのですが、その書類の文章の内容がおかしいと気づきました。
「拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。このたびは当初の職員募集にご応募いただき、ありがとうございました。 さて、お送りいただいた履歴書等により、厳選なる書類選考の結果、まことに残念ながら、今回は貴殿の採用を見送らせていただくことになりました。」
書類選考が無いのに、書類選考があるのかと。
なんというか不採用の理由がいい加減過ぎてガッカリしてる半面、イライラもしました。
時間や手間だけかかるばかりでこういう事が続くと考えるととても就職活動が嫌になってきます。
みなさんはこのような理不尽な不採用をされた事はありますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今はハローワークを通じて採用しなければならない状況下なので、色々な理不尽が起こります。
例えば、女性を募集しているのに、「女性募集」とは書けません。その逆もあります。年齢制限もできません。
ですから、募集する企業側とは書類段階で採用はありえないのに、面接だけするという、応募側には全く無意味なことが沢山起こります。
まずは、ハローワークの担当者と仲良くなることです。と言うか、色々質問をして見るといいです。そのうちに、「ここは条件に会いません」とかこっそり教えてくれるようになります。
私は募集側にいたこともありますが、担当者には例えば「女性で20代」とかとお願いしていました。
応募する側になった時も、「ここは条件に会いません」と教えてもらえるようになりました。
こういうことは、表立っては言えませんが、内々では話がついている場合が多いのです。
ですから、ハローワークの担当者とある程度話ができるようになり顔を覚えてもらうと、無駄な応募はしなくていいことがあります。
断られたところに、未練を持たずに次を探して行く方がいいと思います。
理不尽な断り方をするようなところに就職しても仕方がありませんからね。
No.2
- 回答日時:
民間企業は色々です。
たとえばこんな事もあります。
企業の採用は、基本、公正とされるハローワークを通す
事になっています。
昔のような、人買い、口入れ屋、私的斡旋業がはびこる
のを防ぐためです。
これを守っている企業には、奨励金、協力金のような補
助金が出ます。
さて、社長の親戚の娘がその会社に就職したいとします。
そのまま採用すると縁故就職となり、会社は上の補助金を
受け取れなくなる理屈です。
で。その娘もハローワークを通じて出願する形にしますが、
競争相手にあなたが(運の悪いことに?)出てきた、と言
うことです。
コレを読んでどう思いますか? 娘思いの社長は悪いですか?
あなたが社長ならどうしますか?
人間としては誰も悪くはないのに割り切れませんよね。
今回のことは忘れて、次生きましょう。そんな会社ばかりで
はありません。
運が悪かったのです。
頑張って。

No.1
- 回答日時:
ハローワークで見つけた会社だと安心してしまいますよね
私も経験ありです。
私はシングルマザーで、娘と私の両親と暮らしています。
母子会に登録して、母子会からの紹介で、ある会社に面接に行きました。
会社の求人情報には午前10時〜午後4時までで、経理営業事務となっていて、正社員ではなく、パート勤務となっており、当然土日祝日休みで残業なしとなってましたが、
面接では休日出勤もあり、午前10時〜午後8時までの勤務だと聞かされました。
後日、採用の連絡をもらいましたが、求人情報と違うので辞退しました。
母子会に連絡すると、より多くの応募者を集めるために無難な内容で求人情報を書くことはよくあることで、面接に行くと、実は‥‥と知らされることは結構あるそうなんです。
ハローワークに求人表を出すときは人が集まりやすい内容で、実際は違うことはよくあることなので、そういうものだと思い、次に行かれたらいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
- 新卒・第二新卒 就活中の大学生です。 志望度の高い企業に履歴書をメールで送り、「選考の結果、ぜひ面接に〜」と書類選考 2 2022/08/23 02:41
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
- 転職 行きたくない会社 2 2022/05/08 23:59
- 転職 転職における評価方法につきまして 1 2023/06/01 12:32
- 中途・キャリア 理事長としてはどこを見て雇いますか? 1 2023/08/15 16:18
- 中途・キャリア 精神障害者保健福祉手帳所持者の就職について。 精神の手帳を取得したあと、それまで大企業数社で勤務して 2 2023/04/15 04:51
- 求人情報・採用情報 半年前に書類審査→面接で不採用のアルバイト先にどうしても働きたいので再応募しようと考えています。 そ 1 2023/06/17 13:56
- 書類選考・エントリーシート 50歳で就活している方に 6 2022/07/26 10:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書返却のマナー
-
履歴書を送った後、会社からは...
-
E-mailで応募書類を送る場合、...
-
書類選考の結果について。ハロ...
-
履歴書を送付してから連絡が来...
-
ハローワークから企業へ応募す...
-
面接から、1週間過ぎましたが、...
-
とある企業に面接に行ったら矛...
-
書類選考の通過の電話 先週の火...
-
応募した会社について質問
-
書類選考の結果
-
返信用封筒に書類が入りません...
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
統合失調症という病気を患って...
-
郵送する際に相手の名前をフル...
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E-mailで応募書類を送る場合、...
-
履歴書を送った後、会社からは...
-
書類選考の結果について。ハロ...
-
履歴書返却のマナー
-
ハローワークの求人はどうして...
-
書類選考の通過の電話 先週の火...
-
ハローワークを通しての求人で...
-
履歴書を送付してから連絡が来...
-
ハローワークから企業へ応募す...
-
ハローワークの書類選考は・・・
-
転職活動中です! ハローワーク...
-
書類選考中…同時に他も受けたい...
-
とある企業に面接に行ったら矛...
-
面接後、連絡がない会社に対し...
-
興味ある会社の工場に工場見学...
-
ハローワークで紹介状を出して...
-
書類選考について。
-
書類選考の結果
-
【質問】書類選考結果の催促を...
-
書類選考が通らなかったのは、...
おすすめ情報