プロが教えるわが家の防犯対策術!

 私のバイト先に学習院大学に通っている人がいます。
 その人の話をいろいろ聞いた所、付属から上がった人たちは「ごきげんよう」などの、いかにもなお嬢様口調で挨拶をしているそうです。

 バイト先の人は他の学校から入学したので、「まったくついていけない」との話でしたが、本当にそんないかにもなお嬢様像の人っているんでしょうか?。
 
 そういう時代じゃないと私は感じるんですが・・・。

A 回答 (4件)

それが「学風」というものです。


言い換えれば学習院大学の伝統です。
学習院は皇族の子息が入る学校ですから、(大学は別として)それなりの格式が求められます。
たぶん、付属から上がった人のご両親には「八百屋の息子」とか「3流商社社員の娘」とかはいないはずです。
学力よりも格式を重視する、それが学習院です。
…と書くと「時代錯誤」とかの異論・反論も出そうですが、なにせ私立大学。どういう基準で選ぼうと建学のポリシーの問題です。日本国憲法に思想・信条の自由が定められていますので、他人がどうこういう筋ではありません。

大学になると、学生の流動化が進み、そういう事情を知らなくて、単に「入れた大学の名前が学習院だった」という方がたくさん?入学されます。本来はそういうの、お互いに不幸なのですがね。

では、ごきげんよう!
(冗談です。私は学習院卒ではありません!)
    • good
    • 1

一応、出身校なので一言。



付属と言うのは、初等科~高等科を指すと思いますが、女子中等科・高等科は、学校の門を入る時や、授業の前後の挨拶で「ごきげんよう」を使っていますが、男子部では使っていません。私が中・高等科の時は、上記の挨拶以外ではごきげんようは使っていなかったし、友達と話す時はごく普通の口調でしたし、周囲もそうでした。

実際にお嬢様、お坊ちゃまっぽい人もいないではないですが、ほとんどは普通の雰囲気の人達でしたよー。No.2の方が回答されていたような体験はしていないです(^^;)

このような質問があると、世間では母校が誤解されているのかなー、と少々複雑な気持ちになりますねー。
    • good
    • 0

こんばんは~。



今日のあいのりはご覧になりましたか?新メンバーの女性が
学習院大学の現役生徒さんでしたよ~。とてもお嬢様チックな
しおらしい方でした。

学習院大学は、皇族の方々も通われるわけですし、そういった
「ゆゆしい」感じがするのは仕方ないと思います。

これだけ大学がたくさんあるのですから、そういった大学が
あるのもいいんじゃないでしょうか?大学にも個性が必要…
って私は思います。
    • good
    • 0

 学習院大学はいってみれば金持ちが行く学校です。

ですから、そういう人がいても不自然ではありませんね。
 学習院大学では、友達に家に遊びに来ないかと誘われて行くと、門から家まで車で行くようなことを体験したりすることもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています