プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

助産師になって子供を育てると言うのはやはり難しいことなのでしょうか。
助産師は有給を取るのが困難なのでしょうか。
育児で一旦退職したとしてブランク何年以内に助産師に戻ると良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

>では4年ほどキャリアを積んだ場合はどのようになるのでしょうか


一概には言えませんが、キャリア4年くらいとなれば、新人教育を任させるくらいですから、数年のブランクなら早く勘を取り戻せます。
ただ、やはりブランクは長ければ長いほど戻るのが怖くなりますから、家族の協力を得られるならば、退職せずに育休を使って休んで復職した方が良い気はしますけど、それでも、ブランクが開いた場合、ブランク可となっている病院を探すことで、研修で再教育してもらえますから、働きたい、働けると思った時が戻るタイミングになるとは思います。
自分自身の妊娠出産が続けば、どんどん復職は先延ばしになってしまいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/08/30 11:04

助産師の多い病院の病棟勤務ならば、病院を選べば普通の看護師と勤務は変わらないですよ。


助産師学生の実習を受け入れているような病院だと、産科のスタッフは全員助産師、なんてことも珍しいことではありませんから、それこそ、分娩室の担当にならなければ、出産に立ち会うことはなく、妊産婦指導や新生児担当なんて事もあります。
助産師が少なくて、頻繁に待機があり、呼び出しがあるような病院、産院を選ばなければ、決まった勤務時間と決まった休みは確実に確保されています。
人手の足りない所に勤務をすれば、助産師だけではなく、看護師も有休消化なんて悠長にできない事がほとんどですから、その辺りはある程度覚悟は必要ですけどね。

働きながら子どもを育てるのは、どちらにせよ家族の協力が最も必要です。
日勤勤務だけ、外来だけとうまく勤務調整してもらえればそれに越したことはありませんが、三交代しながら子育てしている人は少なくないです。
私が勤務していた病棟は、長い人は辞めずに勤務し続けていて、実家の親やご主人の親に全面協力して貰っていた人ばかりでした。
働いている時に誰も頼る人がいない状態ならば、助産師でなくても働けない、というだけのことです。

一度退職してからブランク何年以内で戻るか、というのは、何年キャリアを積んだかでも違うとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になりました
では4年ほどキャリアを積んだ場合はどのようになるのでしょうか

お礼日時:2016/08/29 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!