プロが教えるわが家の防犯対策術!

交通事故でお互いに過失があった時の支払いについて質問です!

AもBも任意保険に加入しており、車両保険も対物保険もついているとします。
過失割合が、A:B=40:60
修理代金が、A:B=30万:60万
だったとします。

相殺払いになった時AがBに8万支払うことになります。

賠償額としてはなるほど、とは思いますが、残りのAの修理代金やBの修理代金はどうなるのでしょうか????支払わないのですか?????

数字に弱く無知な私に教えて下さい!

A 回答 (9件)

素人さんのおかしな回答もありますが、


相殺払いと言うのは、下記の計算です。

A→B 60万円x40%=24万円
B→A 30万円x60%=18万円

従って差し引きして、AはBに6万円払う。

貴方の計算(8万円)は誤っています。

残りの修理代金は自腹か車両保険加入なら
それで補償されます。

なお、車両保険に免責金額(自己負担)が
あっても、相手からの賠償金は(24万円/18万円)
まずその免責金額に充当当しますので、
免責金額ゼロでの計算となります。

なお、保険をっ使うか使わないかは関係ありません。
法律上も実務上も相殺での支払いはOKです。
(結果は同じ事ですからね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすく、勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/03 04:10

補足追加です。



お互いに保険を使う場合には、相殺払いは
常識ですよ。
Aの保険会社とBの保険会社が相互に払う
ような事は通常はあり得ません。

保険を使う場合であろうと、使わない場合であろうと
関係ありません。
ただ、双方がお互いの賠償部分を振り込むと言う
合意があれば別ですが、そんな面倒な事は通常は
しません。

質問のケースであれば、相殺払いでAがBに6万円
払って終わりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/03 04:11

保険を使う場合は相殺払いしないので


残金は自己負担ですよ。
    • good
    • 1

交通事故、損保保険に関するご相談は、そんぽADRセンターへ。



市役所の市民相談室でも親身になって教えてくれます。(無料)
意外と空いてて、堅苦しい所ではないですよ。

保険屋さんは、ただの示談交渉代行人(弁護士ではありません!)。。。
一人で悩まず分からない事は、上記に相談しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

保険会社以外でも対応してくださる方がいらっしゃるのですね!!お勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/03 04:12

補足させてください


相殺して差額の6万円を払うというのは、お互いに保険に加入していない、
もしくは保険を使わない場合のことです。
保険を使うなら、Bの修理費にAの保険会社は24万
Aの修理費にBの保険会社が18万円支払い、残りを
車両保険で支払います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お勉強になりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2016/09/03 04:12

他の人が回答しているように、相殺払いにすれば、差額は6万円です


対物保険だけでは修理費全部は出ないので、足りない分は自分の
車両保険を使います。
つまり、車両、対物保険に入っていれば過失割合がどうなろうとも、
自分が負担する費用はありません。保険料は上がりますけど。
    • good
    • 1

そのための保険なので、保証範囲内で保険会社が支払いますし、示談交渉も保険会社同士で代行します。


あとは、対物保険を使うかどうかだけ。
使わなきゃ8万払うことになる。そのかわり来年度の掛金は変わらない。保険を使うと掛金が高くなる。
1年間事故を起こさなきゃ客の無駄金でそっくり保険会社の儲け。その掛金を運用して保険会社は保険金を作る。それが任意保険の仕組み。

自動車保険に加入し、保険を行使すれば、AもBも保険会社も懐は傷まないので、金額も過失割合もどうということはない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お勉強になりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2016/09/03 04:13

ん?



損害総額は30万+60万の90万円
Aの負担は90万円×40%の36万円。
Aの保険会社は36万円を支払う。
36万円のうち、まずAの損害回復に30万円使い、余った6万円をBに渡す。
Bの負担は90万円×60%の54万円。
Bの保険会社は54万円を支払う。
54万円は自分の損害回復の60万円に充当したうえ、足りない6万円はAからもらう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違えを正して頂きありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2016/09/03 04:13

当たり前です



例えばAの立場で考えよう

自分の損害30万円のウチの6割は相手の責任で18万円 <-①
残り4割(12万円)は自分の責任 <-②

相手の損害60万のウチ4割は自分の責任なので、24万円 <-③

貴方の出費は②+③、貴方の受け取りは①なので
トータルすると、計算上は②+③ - ①

で実際の出費がどうなるかは任意保険次第なので、最終的には任意保険の契約内容を確認する必要がある(②は車両保障の範囲、③は対物賠償の範囲)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

計算式がわかりやすく助かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/03 04:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!