
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
水勾配さえあれば水は自然に流れますから、何の問題もないですけど。
分離層がある側とは、逆勾配っていう事だとしますと、排水量に応じた水勾配を作ってやらなければならないので、片方を深くする必要はありますけど、そういう意味ですかね?
ところで、スタンドの雑排水の分離層って、その後どういった処理がされるのですか。専用の浄化槽で処理した後、河川とかに流していのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工事現場のダンプやミキサー車...
-
給湯設備について教えて下さい...
-
排水設備にて 【排水立管に垂直...
-
土木の縦断図で以下の2つの質問...
-
水路工の最大許容流速の取り扱...
-
こう配キーについて
-
ポテンショメータ(トリマーVR)...
-
標準VプーリーとJISVプー...
-
土木工事 法面について困って...
-
外部排水管の勾配について
-
工業用機械のモーターベルトの...
-
有効寸法、内法寸法、開口有効...
-
準防火地域に設置する物置(プレ...
-
採光計算
-
工場の貯水施設
-
給排気口のSVCの略
-
火葬場近くへの引越について
-
中庭の建坪率
-
GL工法の施工不良?(手抜きかも)
-
2階の掃き出し窓に法規的に手摺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事現場のダンプやミキサー車...
-
給湯設備について教えて下さい...
-
排水設備にて 【排水立管に垂直...
-
水路工の最大許容流速の取り扱...
-
土木の縦断図で以下の2つの質問...
-
本棚の背板が曲がってしまいま...
-
【電気】電気設備で64 地絡過電...
-
こう配キーについて
-
屋根の計算方法
-
⬛︎コンクリートカッター目地(溝)の幅につ...
-
ガソリンスタンド工事の排水溝...
-
工業用機械のモーターベルトの...
-
標準VプーリーとJISVプー...
-
中途半端な幅の側溝へのグレー...
-
外部排水管の勾配について
-
機械加工 ニゲ加工について
-
座標値を求める計算式が知りたい!
-
電気の数学 cosθ=h/√h^2+√d^2 ...
-
食パンを手でちぎりやすい向き?
-
庭・駐車場の傾斜について
おすすめ情報
補足:ガソリンスタンドの敷地内、流れる水は分離槽に入ります。
極端ですがイメージ図を描きました。青の線の部分が対象の排水溝です。
計画高さなど記載しています。
また、溝枠はC形の鋼材を向き合わせたものです。