No.4
- 回答日時:
こんばんは。
空けた方がスマートです。
たとえば、「山田太郎」と「山田 太郎」ですが、後者の方が良いです。
分かりづらい例としては「伊集院静」と「伊集院 静」ですが、後者の方が断然分かりやすいですよね。
空けた方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
私はあけます。
例えば山田花子みたくスペースがなくても苗字が「山田」で名前が「花子」とはっきり判る場合はまだ良いですが
たまに苗字がどこまでで名前がどこからかわからない名前の人っていませんか?
芸能人で言うと奥菜恵、この人がデビューした当時雑誌に名前が出ていたのですが、苗字と名前の間にスペースがなかったために「奥 菜恵」なのか芸名だから苗字がなくて「奥菜恵」という名前なのか判りませんでした。
応募フォームや履歴書でも苗字と名前との間にスペースを空けてくださいと書いてある場合があります。それは苗字と名前を区別するためではないでしょうか。
外国人の名前も日本人からは苗字と名前の境目がわからない場合があります。(中国人とか)そのために苗字と名前の間にスペースを入れ、更に振り仮名までつけさせることによってわかりやすいようにさせるのが一般的なのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- 結婚・離婚 既婚者女性にお聞きします。 40代女性の既婚者の方が、 LINEの名前を1ヵ月のうちに2回変更してい 3 2023/01/19 13:06
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/12 09:24
- その他(恋愛相談) 男性心理について質問です。 いつもは「苗字+さん」で呼ばれているのに、一回だけ「下の名前+さん」で呼 1 2022/05/19 12:52
- モテる・モテたい 有村は格上。私は苗字が有村ですので、お前たちみたいな変な苗字の一般人よりも格上ですよね? 3 2022/10/18 17:02
- 戸籍・住民票・身分証明書 苗字を変えたいです。 ほんまに不利な苗字です。 ありふれた苗字ですが。 名前はありふれた名前なのです 5 2022/08/09 18:44
- その他(恋愛相談) 男性心理について質問です。 いつもは「苗字+さん」で呼ばれているのに、一回だけ「下の名前+さん」で呼 3 2022/05/21 20:11
- その他(恋愛相談) 男性心理について質問です。 いつもは「苗字+さん」で呼ばれているのに、一回だけ「下の名前+さん」で呼 2 2022/04/12 00:25
- ビジネスマナー・ビジネス文書 こだわりすぎかも知れませんが。 人様のお名前を書いて行くときに、苗字が漢字二文字の人と一文字の方がい 2 2023/02/14 04:00
- 戸籍・住民票・身分証明書 苗字の読みを変えること 私は、吃音症がありどうしても自分の名前が言えません。 健康診断、病院の予約、 4 2023/08/15 17:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ビジネスメールの敬称
その他(ビジネス・キャリア)
-
姓名表記「姓」「名」の間の隙間について
日本語
-
姓名の表記法について
日本語
-
-
4
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
賞状の名前の書き方を教えて下さい
書道・茶道・華道
-
6
「ABC株式会社営業部 中山太郎部長様」について
日本語
-
7
こだわりすぎかも知れませんが。 人様のお名前を書いて行くときに、苗字が漢字二文字の人と一文字の方がい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
姓名表記について。 LINEのプロフィールだけフルネームで登録しています。苗字が漢字二文字で名前が平
LINE
-
9
株式会社(有限会社)と社名の間のスペースは必要??
財務・会計・経理
-
10
困っています!教えてください!!!名字と名前の間に「全角スペース」を入れる方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
氏名の正しい書き方(名字と名前の間)
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
顧客データベースを作る場合、名字と名前の間のスペースと、フリガナは、全角か半角かルールはありますか?
その他(データベース)
-
13
『先程』と『先ほど』の違いについて
日本語
-
14
中国の姓名
日本語
-
15
名簿の作り方 姓名が一文字ずつの方
葬儀・葬式
-
16
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
「ご家族様」という言葉について
日本語
-
18
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
19
会社名と株式会社の間のスペース
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
「申し上げる」と「申しあげる」はどちらが正しいのでしょうか?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
高2女子です。クラスのほとん...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
学校の先生のことなのですが、...
-
住所が現住所と違う場合は様方...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
-
2人だと名前で呼んでくれるのに...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
友達なのに苗字で呼ぶ人の心理
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
名を名乗らない心理が分からない
-
男性への「ちゃん」付けって?
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
こだわりすぎかも知れませんが...
-
「棈」の読み・意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
「と」で終わる名字
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
正しい日本語
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
高2女子です。クラスのほとん...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
男性が今まで苗字にさん付けだ...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
名を名乗らない心理が分からない
おすすめ情報