電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手料理至上主義が理解できません。

今は外食も冷凍食品もお惣菜も充実しているし、2人暮らしであれば金銭的にもそこまで変わるものでは無いと思います。

添加物がどうとかもあるでしょうが、こだわりの食材や無農薬野菜でも使っていない限り、手料理でも添加物は0ではありません。

好みの味がどうとかであれば、好みの味の惣菜屋さんを贔屓にすればいいと思います。

栄養バランスを考えるなら、栄養士さん監修のお弁当を買ったらいいのでは無いのでしょうか。

あったかいごはんが食べたいなら最近の優秀なレンジで加熱すればほかほかです。



やっぱり愛情が込められているとかなんでしょうか?

私は手料理の愛情を読み取ることができていないだけでしょうか?

作ってくれることに感謝をしていないわけではありません。でもお惣菜の調理師さんに向ける感謝と同じ感謝ではダメなんでしょうか?


私はどうしても手料理至上主義についていけません。

皆さんは手料理は素晴らしいと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • さまざまな回答をいただき、大変参考になりました。

    どの回答も親身に考えてくださり、ベストアンサーは非常に迷ったのですが選ばせてもらいました。

      補足日時:2016/09/12 07:54

A 回答 (18件中1~10件)

No.8です。



> 家に帰ると夕食を作ってくれている人がいる

それは奥様ですか?だとするとちょっと切ないハナシですねぇ。

> 他のものが食べたいとも言えずにいます。

言えないけど、きちんと帰って食べているのですね。
やさしいじゃないですか。

食事って、毎日バランス取れて美味しければ それで満足する、というものでもないんですよね。
贅沢な旅行に行って、毎日・毎食、高級店で不満など一切ない上出来な料理を食べ続けていると、
逆に、ひどくジャンクな安っぽい味を食べたくなったりします。
普段は見たくもない、赤いきつねやマックがごちそうに思えたりします。
「丁度良いブス」っていう言葉がマイブームですが、まさにそんな感じで欲しくなる。

質問者様の場合、食べ物なら何でも良いわけではなく、
はっきりと「コレジャナイ」感があるわけですよね?
どうでも良いなら出されたもので納得するはずですから。
できるだけ早く作る人の味に慣れて、これが一番と思えるようになれれば一番ですけど。

言ってケンカになるのなら言わなければ良いのですけど…うーん…。
「今日はご飯は要らないよ」ってきちんと言っておいて、一人で外食や買い食いしたら
やっぱり「どこ行ってたの、誰と何食べたの」「私の料理が気に入らないなら二度と作らない」
って追究されて言い合いになっちゃうかな?

作る側の意見としては、
相手の事を考えて作ったものを食べてもらえないということは、
作った人にとって大…きなストレスになってしまうので、
食べないときは予め「今日は絶対に食べない」という強い意志を示しておいてほしいですね、
しかも、作り始める前、っていうか、材料を買う前に。
計画的に食材は何日か分を買い置きすると思いますし、残り物を処分する日もあります。
アルコールの休肝日みたいに、「外食の日」とか「弁当の日」とかいうのを設けてみたらどうでしょうか?
日が決まっていれば、買い物の調整も可能だと思います。
両方が歩み寄らないと、どちらかが我慢することになりますから、難しい問題ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。

先ほど大喧嘩の決着がついて、手作り夕食の日を週3日ほどにするということになりました。

価値観の違いが大きくて大変ですが、なんとかやっていけそうです。

お礼日時:2016/09/06 20:50

No.15です。



誤解の無いように再度申し上げます。


あなたが仰った

>やはり、愛し愛される関係を目指すべきだと思いますよ
心にしみるというか、痛いところを突かれているというか。
家事を半分に分担して自分の役割だけしっかりできていればいい、みたいな考えがあったようです。

上記の状態でもなにも問題ないと思います、お相手がそれで満足する方なら充分満たされているのではないでしょうか。

もしそうであれば、今の生活で十分なんです。
むしろ、人の意見に左右され過ぎても疲れだけが残ります。

他人と比べるのは、協調性を求められる社会生活だけで良いと思います。

二人の生活は二人で納得して決めればよいと思いますよ。

ご自分たちの幸せを、無理せず歩んで行ってくださいね。

お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最近は世間一般の考えに合わせなきゃいけないと気を張りすぎていたようです。

大げんかの末、しっかりと話し合い新ルールを決めることになりました。

何度もアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2016/09/08 18:13

私は50歳をとっくに越えましたが、お袋の味、祖母の味、24年連れ添う家内の味、言わば家庭の味は、外食やてんやもんでは出せないですよ

!他人が食べればそうではないでしょうが、やはりお母さんともなると女性は、手料理、家庭料理は勉強されたらとは思います!ご主人や子供の為にもです!家内も子供が幼稚園に行きだして、いやおうなしでしょうかお弁当を作り出して、高校を出るまで作り続けましたから、相当料理はうまくなりましたよ!お弁当に、冷食もてんやもんも悪くないですが、やはり手作り惣菜が中心でないと子供がかわいそうですから!子供がお母さんの肉じゃが、カレー等食べたいとラインもしたり今もしてますよ!ただ独り身の時や、子供がいない場合は、てんやもん、外食もいいですが、マクドやファミマのように中国産鶏肉問題や老舗船場吉兆問題の様に、信じがたい低レベルの問題が飲食業界には根をはっていますから、私はあながち外食やてんやもんは全て否定はしませんが、やはり家庭の味、お袋の味、母の味、手料理は人にはあっても当然にも思いますし、ぜひともあって欲しいと思いますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

しっかりされたお母様・奥様なんでしょうね。

私は母子家庭のような育ちをしていて、仕事で忙しい母の手料理を食べた記憶はあまりありません。

でも、母が頑張って働いて稼いだお金で忙しい時間を縫って買ってきてくれたマックのハンバーガーには愛情が込められると思ってました。

毎日手料理を作ってもらうたびに「こっちが本当の愛情だよ」って言われている気がして、必要以上に否定的になっているのかもしれません。

お礼日時:2016/09/08 08:01

お礼、ありがとうございます。


そうですね、10年・・・・・・そのくらいかかったかも?!
最近の冷食は良く出来てますよね。味も万人の舌に合うよう、研究されていると思います。AJINOMOTOの餃子とか。美味しいです。
冷凍ピラフはフライパンでそのまま炒めるだけでパラパラ。なかなかあんな風にならないです。まぁ手作りには手作りのよさ、出来合いのものにもそれぞれに良さはあるんでしょうね。

うちの旦那の何年も出来合いのものを食べてきて、その味に舌が慣れ切ってしまっているんでしょうね。まぁ、味が濃いですしね。
奥様の手料理を食べているうちにだんだん舌の感じ方も変ってくるのでは?
甘いものを断っていると、牛乳でも甘く感じるらしいですからね。
料理の好きな女は結婚して、夫になる人に手料理を作って食べさせたい、
美味しいって言ってもらいたい(ハート)っていう夢を持ってるんですよ~。
私も持ってましたよ。
奥さんが料理を作った時は舌に合わなくても、なるべくその労をねぎらってあげてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もちろん作ってもらったものをありがとうと言って食べますし、残すようなこともしません。

でも「何食べたい?」って聞かれて思い浮かぶのが、チェーン店のラーメンとかコンビニの納豆巻きとかマックのポテトとか。

「あーこないだ作ってくれたあれが食べたいな〜」ってなる日はまだ遠そうです。

お礼日時:2016/09/08 07:42

好きな相手に認めてもらいたいとか、相手に対して努力したいとかいろいろあると思いますよ。



手料理はやってる間に相手への配慮や気遣いが出てきます。

そうすることで、日常生活でも配慮や気遣いの心地よさを感じる事が出来ますし、人間関係も上手くいったりします。
そして、ありがとうと言ってもらえて、感謝されて、存在価値が増加しますね。
相乗効果です。

反対に言えば、給料稼げばOK、しかし配慮も気遣いもない結婚生活なんてやる意味があるのでしょうか? と個人的には思います。

どんな人間でも生きる価値はあるし、地球に生まれた個体です。

ですが、仕事が上手く行き、結婚が出来て生活が出来ていれば幸福、と言う物でもないでしょう。

生活のスパイスと言うか、苦言もあれば、賞賛もないと味気ない人生になってしまうと思います。

反対に言えば、誰でも結婚はできて、仕事もそこそこやれて生きていけるのですね。
ですから最後は、お互いに高めあう、いたわり合うではないでしょうか。

やはり、愛し愛される関係を目指すべきだと思いますよ。

そう言った意味の一つとしても、自ら行動で示せる手料理は優れていると思います。


最後に、手料理至上主義とはだれも言ってませんので、貴方が気にしすぎか、もしくはトラウマでもあるのでしょうか。

性行為でもいたわり合えますし、食でもいたわり合えますし、言葉でもそうだと思いますよ。


まぁ、手料理はバリエーションも豊富で飽きさせない努力も出来るので、お勧めだとは思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>やはり、愛し愛される関係を目指すべきだと思いますよ
心にしみるというか、痛いところを突かれているというか。

家事を半分に分担して自分の役割だけしっかりできていればいい、みたいな考えがあったようです。

お礼日時:2016/09/08 07:33

うちの旦那は外食、インスタント、スーパーのお惣菜、大好きですよ。

私は実家の母親がそういうのを嫌って、手作りばかりで育ちました。なので、結婚しても手作りが喜ばれると思ってましたが、さにあらず、旦那は「カレーはレトルトでいい」とか言う。まぁそれはショックでしたが、育った環境も違うので(姑は料理をあまりしない人)仕方ないと思ってます。旦那が日勤の日はなるべく作り、休みの日はスーパーで好きなものを買ってもらいます。総菜コーナーで天ぷらだの、カツだの。でも最近はインスタント焼きそばより、私が作った焼きそば(そのくらいは大したことないですけど)の方がいいと言いますし(前はインスタントがいいと言ってた)お握りも冷凍焼きおにぎりは買わなくなりました。前はそういうのも買ってました。手作りしたものを食べてもらえるとやっぱり嬉しいですよ。焼きおにぎりだって、色々工夫して作ってますからね。料理することは脳にいいということなので、旦那が食べても食べなくても、色々作ろうとは思ってますよ。旦那が食べなければ実家に持って行ったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちとそっくりなので大変参考になります。

私もカレーはレトルト、焼きおにぎりと言えば冷凍食品で育ったのでそちらの方が口に合います。

最初はその内慣れるだろうと思っていたけど一年以上食べ続けても、考えがなかなか変わらず。

10年くらい食べていれば変わってくるんでしょうか?

お礼日時:2016/09/07 17:29

んー別に手料理を無理に礼賛する必要もないんじゃないかと


人によってはいいと思うし、人によってはこだわらないって思うし、それぞれってことでは

ただ、出来合いや外食は「何がどれだけ入っているかわからないから口に入れるのが怖い」って意見もあるけど
病気で食事制限ある人は当然として、今は食の安全が問われ、またアレルギーが増えていることもあるので、そういった考えが手料理を押し上げているという傾向はあるのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにアレルギーは怖いですね。
カロリー計算とかするなら出来合いのものには表示があるので、しやすい気がしますが。

お礼日時:2016/09/07 05:49

>手料理至上主義が理解できません。


まず、こっれてどういう人を指しているのでしょうか。

冷凍食品も、スーパーの惣菜も一切全否定する主義の人でしょうか。
それともなるべく、手作り料理を優先する人の事でしょうか。

前者は、かなりのこだわりのある人ですから、自分も理解できません。
これは、肉を普通に食べる人からみたら、菜食主義者を理解する事と同じです。
決して、菜食主義者の人が変わっているという意味ではありませんので
誤解のないように。

>私は手料理の愛情を読み取ることができていないだけでしょうか?
こう思ったらどうでしょうか。

家の掃除をした時。
ホウキで掃除で、すみずみまで掃除する人
掃除機で、すみずみまで掃除する人
掃除ロボットを使って掃除する人

貴方はどの人の掃除が素晴らしいと思いますか。
それは、貴方の価値観しかきめられません

>皆さんは手料理は素晴らしいと思いますか?
自分は素晴らしいとは思いません。
それは、家庭では日常の事であり、感謝はしますが
そんないつもいつも特別な事を感じなければ
お互い、疲れてしまいませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は手料理至上主義を「同じメニューなら買うより作った方がいいに決まってる」と思う人、という意味で使ってました。

結婚するまでほとんど手料理を食べたことが無かったので、特別視し過ぎて疲れてたのかもしれません。

お礼日時:2016/09/06 22:10

お礼ありがとうございます。



ふと思ったんですが、1日3食365日 全てを外食してるグルメ評論家の石神秀幸さんがこんな事考えてるらしいですが、共感出来る感じでしょうか。
『素人の作った料理なんて食べたくねぇんだよ。人生において食事ができる回数なんて限られている。なのに素人の料理で1回無駄にするなんて…』

しかし、味の違いが分かるグルメ王ならプロの美味い料理を食べていたいという強い気持ちも分かるんですが、醤油炒めとソース炒めの違いが分からないレベルとなると、ただ単に料理を介在したコミュニケーションが苦手なだけで、作った相手にちゃんとした反応を返せない苦手意識が、手料理が苦手なの原因なのかなって思いました。


>栄養バランスを考えるなら、栄養士さん監修のお弁当を買ったらいいのでは無いのでしょうか。
>お惣菜の調理師さんに向ける感謝と同じ感謝ではダメなんでしょうか?

では、栄養士の監修したレシピの手料理なら受け入れられますか?
お店で売ってるお惣菜と同じクオリティーの手料理なら大丈夫なのでしょうか?
勘ですが、質問者さんの場合は違うかなと思います。
家で作ってくれる料理が問題なのであって、知らない人の作る料理だと反応しなきゃいけない義務が無いから気楽って感じではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>作った相手にちゃんとした反応を返せない苦手意識が、手料理が苦手なの原因
これが正解な気がしました。

手料理って頑張って作っていることがよく見えるので、それに報いる態度とらなきゃと気を張りすぎてるのかもしれません。

お礼日時:2016/09/06 22:03

『出来立て』『自分好みに味を自由に調整』『自宅でリラックス』の全ての条件を同時に満たすのは、自宅の手料理のみですよ。



金に糸目をつけないなら、シェフでも雇うという手もありますが。
シェフも他人なので、家に常駐するならリラックス度は減るかもしれませんけど。

あたたかい=出来立てじゃないですよ。
例えば揚げたての唐揚げを食べるには、お店か家しか無いです。
家でくつろぎながら出来立ての料理を食べるには、手料理しかありません。
それに価値を感じないというなら、それまでですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに出来たてと温かいは違いますね。

人の価値もそれぞれですし、「出来たてだから今すぐ食べなきゃいけない」という束縛感が苦手なのかもしれないです。

お礼日時:2016/09/06 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!