dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

48才になります、最近はデスクワークすると目眩がとまりません。なんでしょうか

A 回答 (4件)

目眩(めまい)とかの症状があるならば,医者に行くべきでしょうね。


医者じゃないからなんですけど,〇〇〇ー〇病なんて
目眩を感ずる病気もあるようですし。

私は50過ぎですけど,個人的には老眼で目眩はしませんから。
見えなくて頭には来るけど(^^;)

なんとなく,これまでの回答の一部に「めまい」の言葉の意味を
イマイチ感じていないというか,勘違いしているような気もするしね。

なんのかんの言いましたけど,個人的には医者に行きなさいしか言えません。

たった1行の質問で答えるのは医者でも無理と思う。
医者ならいくつかの症例の想定はできるでしょうけど,的確な処は
問診とか検査して総合的に判断して頂くしかない。

それに50歳近くならばそんな事,ここで体調とかに関わる事で
1行の質問などしないで欲しいと思います。
もう少し理由も書きたいけど,無粋だからやめますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。老眼が原因だと思っていたので、参考になりました。やはり病院に行きます。

お礼日時:2016/09/07 11:29

私も今日事務仕事をしていたら頭痛がしました。

小さい字が見えなくて。
気が付かないうちに老眼が進んでいるかもしれません。
私はスマホにしてからどんどん進みました。
受診してください。老眼だけではないかもしれませんので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

薬に頼らず治したいです。

お礼日時:2016/09/07 00:02

目眩はあまりよくないと思います。


また、デスクワーク中とのこと、けっこう安静にしているときに起きるということであればなおさらの事。早めに病院に行って診断を受けられることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/07 11:29

視力の問題かもしれませんよ。

老眼が入ってきたのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!