プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、よろしくお願いします。

鉄のフライパンを購入しました。
http://www.wahei.co.jp/product/1181.html

次のURLの通り、空焼きと油慣らしをしました。
https://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/riba …

それで、数回ですが、快適に調理に使用しました。

使用後、湯でざっと洗い、軽く乾かそうと思い、コンロで弱火にあてました。
少ししてみると、フライパン表面に赤茶色の油のようなものが渦を巻いて浮き出ていました。
慌てて火を止めて様子をみると、赤茶色の油?が、渦を巻いたままの形で、フライパンにこびりついていました。
湯とスポンジでこすったり、思い切って洗剤で洗ったり、ガンガン焼き込んだりしても、取れません。
仕方なく、金属タワシと紙ヤスリで磨いて再生し、今では元に戻っています。

そこで、質問です。
この赤茶色の油のこびりつきは、何だったか分かりますか?
私の予想では、調理後の極少量しか油の残っていない状態で加熱してしまったので、その油が煮詰まって?こびりついてしまったのかなあと言うところなんですが‥
だとすると、鉄のフライパンで、油少な目で加熱するのは控えた方が良いのでしょうか(私はテフロン出身なので、良くやってしまいます)。
それとも、フライパン自体が油にこなれてくれば、それもなくなるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • No.1のbagus3さま、早速のお返事を、ありがとうございます。
    本文に書き忘れた追加の情報を申し上げて良いでしょうか。
    実は、タワシとヤスリで内側全面を削って磨いて再生した後、再度同じことをやらかしてしまったんです。
    すなわち、再生後、空焼きと油慣らしをして、調理に使って、湯洗いして、そのまま弱火にかけて、赤茶色の油のようなものがこびりつくという‥
    一度完全に内側を削った上で同じことが起きているので、購入時の保護皮膜ではない気がします。
    せっかくお答え頂いたのに恐縮ですが、何かお分かりのことがあれば、教えて頂けると幸いです。
    どうか、よろしくお願いします。

      補足日時:2016/09/11 11:21

A 回答 (1件)

さびるのを防ぐための保護被膜やワックスが溶けたんでしょう


最初に火を止めたりせず、そのまま焼き切ったほうが良かった気がします

http://www.wahei.co.jp/qa/144.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!