電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一旦延期、となりましたが、それでも来年2月かGWには移転 と言われていましたが、、、。

地下の空洞問題や、入札率99.99%問題など、何やら怪しい、そして大きな問題になって、収拾がまったく見えないですね。

こうなると延期がしばらく凍結(1年は調査、対策案策定)で 場合に寄っては工事になって(その確率大きい)2-3年先となる感じですね?

ひょっとして移転中止と白紙化?

今考えられる、概ねの先行きを見通しを教えてください。

A 回答 (8件)

問題が大きくなればなるほど、小池知事の価値があがります。

水の汚染はたいしたことないので、空気中にベンゼンを検出したらもっと好都合ですね。とりあえず石原元知事のスキャンダルが出て、責任追及します。小池新党が旗揚げし東京都議会で与党に。専門家会議で改善方法を議論し、1年間の工事ののち豊洲に移転。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年くらい先に、対策後に移転、、、確かにその辺が落しどころなんでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/23 16:03

〉入札率99.99%問題など、何やら怪しい、そして大きな問題になって


入札不調と言う記事を君は知らなかったようだね。あれだけ入札予定価格を引き上げれば、応札するだろう?毎日新聞の記者は、日経を読んでいなかったのだろう。全国で問題になった。

何も異常が無いのにさも問題が有るように見せかけた共産党都議連の連中も問題だが、その情報操作にころっと騙されるのもどうかと思う。

移転時期は、知事が決める。競馬の予想じゃ無いのだから。
昭和8年の歴史的建物で取引して欲しいと言うなら、お金は都民の負担になる。
    • good
    • 0

心配だったら豊洲を経由した魚は食べなければいいだけです。

    • good
    • 0

オリンピックの問題(道路工事)が絡んでるのでどこに落とし所を持っていくかですが、それさえなければ無期限延期が妥当ではないかと。


これは東京都(民)だけの問題では無いので、一点の妥協も曇りも許されない難しい判断になるでしょう。
数ヶ月の期間でモニタリングや補修工事が完了するとは思えません。
    • good
    • 1

地下水モニタリングの結果が発表される来年1月までには、全ての安全性、不明朗な費用の件も解明されるだろうから、問題無いことが明らかになれば、そのあとに移転、そして巷間言われているように2月ないしは5月に開場と言うことになるでしょう。

 ただし、安全性に問題有りと言うことになれば、大々的な再工事、場合によっては移転中止もありうるゆえ、その場合は白紙化でしょうね。
    • good
    • 0

ま~キチンと建て替えでしょう。

    • good
    • 0

空洞の床を再シールドして、埋め戻せば、取りあえずは使えるんじゃないの?


都政の問題ははまた別。
うみを出し切って新しい組織にできるかが鍵。
    • good
    • 0

恐らく無期限延期だと思います。


その間の、業者の冷凍庫稼動維持費などを含めた諸々のコストは都が負担するとともに、築地市場の応急的な修理を行うと思います。
謎の水に有害物質が混じっていたとしたら、ますます混沌とするでしょう。
オリンピックを見据えた移転どころではなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!