
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうです。
以下の条文を参照ください。
(離婚等による姻族関係の終了)
民法第728条
1.姻族関係は、離婚によって終了する。
2.夫婦の一方が死亡した場合において、
生存配偶者が姻族関係を終了させる意思を表示したときも、
前項と同様とする。
戸籍法第96条
民法第728条第2項の規定によつて姻族関係を終了させる意思を
表示しようとする者は、死亡した配偶者の氏名、
本籍及び死亡の年月日を届書に記載して、
その旨を届け出なければならない。
つまり、婚姻中の配偶者が死亡したのちも、生存配偶者(私)が〔c〕との姻族関係を終了させる意思表示をしない限りは、私と〔c〕との親族関係は続くわけですね。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- その他(暮らし・生活・行事) 本人の『配偶者の親』と、本人の兄弟の間柄/姻族親等はいくつでしょう 3 2022/12/23 20:39
- アニメ Aの子Bの配偶者Cの親Dは、Aから見て、姻族 何親等 2 2022/12/03 10:42
- 相続・遺言 法定相続人とは・・・ 第1順位:子ども、代襲相続人(直系卑属) 第2順位:親、祖父母(直系尊属) 第 1 2022/05/12 12:43
- 所得税 源泉徴収税 扶養人数 3 2023/03/17 07:55
- その他(家族・家庭) 親や兄弟に愛がないのは異常でしょうか? 家族といっても、親、兄弟、配偶者、子供では、扱いが違うと思い 5 2023/02/05 03:59
- その他(家族・家庭) 家族でも、自分の生まれ育った家族と、自分が築いた家族では、幸せの感じ方が違いますよね? 配偶者や子供 4 2023/02/06 13:49
- その他(家計・生活費) 特別養護老人ホームの費用 3 2023/03/22 21:54
- 所得税 扶養について 7 2023/06/13 08:26
- 年末調整 「健康保険証 被保険者証」を持っているのが 私と以下3名です 3 2022/10/28 07:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
抵当権抹消申請について
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
いいかげんな民事調停員
-
この場合、発言者は何らかの罪...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
弁当屋が分割には応じない、一...
-
犯罪発生件数について教えてく...
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
学年の始まり
-
相続者が決まってない遺産…。
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
会社をバックレて引っ越しした...
-
警察署、県警から不適切な対応...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再婚相手の連れ子は何というの...
-
同じ生年月日の人は養子縁組で...
-
近親相姦とは
-
義理の姉の母は3親等という理解...
-
どこまでが近親婚?
-
民法 734条
-
連れ子は親族になるのでしょうか?
-
養子縁組した場合子の親との続...
-
母が亡くなった場合、母方の親...
-
血のつながりのない兄弟の結婚...
-
4親等間にできた子供の影響につ...
-
腹違い、種違いの兄妹の結婚
-
自己と父親(母親の再婚相手)...
-
民法877条における兄弟姉妹とは?
-
絶縁
-
「直系血族」 と 「直系姻族...
-
私の母にとって夫の母は親戚?
-
子供の養子縁組についてヨわ
-
特別養子と普通養子の子供同士...
-
養子縁組・離縁後の復縁について
おすすめ情報