dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院には、界面活性剤が置いてあるものなんですか?
用途は何でしょう!

A 回答 (6件)

消毒液だそうで、


http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles …

テゴ―51とかハイジールとか、、、
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00055045 …
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053601 …

普通に病棟にあるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

消毒液でしたか!
あって当然ですね。

お礼日時:2016/09/26 16:43

いっぱいおいてあるよ、


手洗い用、便所用、衣服用。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

石鹸・洗剤という事でしたら、いっぱいありますよね。

お礼日時:2016/09/26 16:35

台所用洗剤やシャンプーに使われることが多いです。


ナースステーションにあっても不思議ではありません。洗い物は多くありますし、体の不自由な患者のシャンプーなどもしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

という事は、その日にいた当直のナースが…
何でも殺人の道具になるんですね!

お礼日時:2016/09/26 12:38

泡だっていたっていうから、台所洗剤とかじゃないのかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

その可能性がありますね。

お礼日時:2016/09/26 12:36

手を洗ったり、タオルを洗ったり、食器を洗ったり、床を拭いたり、etc



洗剤の事ですよ、界面活性剤(洗剤に含まれる主要な成分の一つ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

その様ですね。

お礼日時:2016/09/26 12:35

犯人が持ち込んだのか、ナースステーションなど病院内にあったものを使用したのかはまだわかっていないのでは?


実際に入れたのは食器洗いなどに使う液体状の洗剤などの可能性も。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

食器洗い用の洗剤でしたら、犯行に使い易いですね!

お礼日時:2016/09/26 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!