アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイクの修理について。


バイクをレンタルした際に、転倒や物をぶつけたとかではないのですが、タンクに引っかき傷をつけてしまいました。
原因はマグネット式タンクバックのマグネット部分に砂鉄?が付着した状態でタンクに装着してしまい、タンクバックを剥がす際にマグネットとタンクの間の砂鉄で引っかき傷をつけてしまった、というものです。

レンタルしたバイクはドゥカティのスクランブラーsixty2というバイクで、修理費で約5万円を請求されました。
最初、タンクを交換するので免責保険適用で5万円の支払いになると言われました。あの程度の傷でタンクを交換??これは怪しすぎる、とのことで、大元のレンタル会社にメールで問い合わせた所、タンク交換はしていないと言われました。
さらに??状態だったので詳しく聞いたところ

2.5cm以上の傷で、そのパーツの値段の30%を客に支払ってもらう、タンク代が16万円なのでその30%の5万円というものでした。
傷は2.5cm以上ありましたが、傷は浅くタンク本体に傷が達していない程の浅い傷なのに5万円も請求されて納得がいきませんでした。
自分で修繕すればタッチアップペン、コンパウンド代で1000円くらいで修繕できる程度の傷です。
さすがにこの傷で5万円は高すぎる、納得がいかない。
修理内容を教えて欲しい、本来かかった修理費はいくらか教えて欲しい、と聞いたのですが、答えてくれません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そこで教えていただきたいのですが、タンクの浅い傷でも外車だと全国的にそのくらい修理費がかかるものなんでしょうか?
上記の傷の場合どの様な修理をするものなのですか?
その修理に掛かる費用はいくらくらいになりますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドゥカティ専門でレンタルしてる店なのですが、修理は外注に頼んだし外車だから修理費が高いなどと修理内容や修理費を誤魔化している感じがします。
外車なので修理に失敗したときのリスクがあるのは分かりますが、簡単な作業だと思いますし流石にに高すぎると思いました。

この修理費が適切なものでなければ、消費者センターに相談しようと思っております。
アドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (7件)

契約書に書いてあることが全てです。


自分のバイクや車が傷つけられた時、加害者がタッチペンとコンパウンドで直すからと言ったら、あなたはそれで良いよと言うのですか。
世間知らずにも程がある。
    • good
    • 0

まず、もっと反省してください。

あなたは、借りたものを傷つけたのですよ。
いくらだったら納得するのですか。先方の5万円の請求が高いかもしれませんが、素直に謝って収めて反省するのが良いかと思いますが。
人でなくて良かったです。(納得いかないなら弁護士をたてたら)
社会とはそういうものです。
    • good
    • 1

>自分で修繕すればタッチアップペン、コンパウンド代で1000円くらいで修繕できる程度の傷です



キズは(凹みは)は、コンパウンドで消えません
消えると思ってる時点で何も知らないという事です。

タッチアップペンでは周辺との差を馴染ませる事はできません

業者塗装で、15万円コースですね。

消費者センターに相談してもいいですよ、泣くのはあなたですから
    • good
    • 1

タッチアップしてコンパウンドでは元の状態には戻りませんね。


損害賠償額としては全塗装ですね。
修理工事用への輸送費、休車中の営業補償を考えれば5万円なら御の字ですね。

いやなら裁判にするしか有りませんね。
    • good
    • 0

レンタカーを契約するにあたり契約書には、その旨の


補償内容が書かれていて
サインし契約が成されれば
後で訴えても通らない可能性が高いです。
大手のレンタルだとコンパウンドでOK程度なら許容し
塗装工事が必要なら費用の一部負担になることが多いですが、塗装になれば板金は要らなくても1部塗装では紫外線劣化もあって無理でタンク全体の塗装なので5万円程度は普通です。
対物事故のような保険が使えないので実費負担になります。
    • good
    • 0

損害賠償の一般的な考えを言うと、まず優先されるのは現状復帰費用を負担する、というものです。


その復帰に際してさらに発生する実費も負担する、事があります。

なので、修理は塗装で行われるのが一般的な考え方ですが、輸入車など再塗装自体が車両の価値を下げる場合は、部品交換も不当ではないです。また、実際に修理するかどうかは車両の持ち主しだい、修理せずに金額を懐に入れるのも自由です。
修理する場合、修理入庫中の営業損害もあわせて請求できます。平たく言うと修理してる間に貸し出せない部分の利益分を負担する、というものです。単純に貸し出し料金ではなく、その60%あたりが妥当されます。
ただし、修理しない場合はこれは請求できません。

はっきりいって、タンクに傷をつけて5万ですむならまあ妥当な範囲、タンク交換は不当ではないので免責の5万円を大きく超えるのは確実なので、5万という請求は間違いなく妥当です。
ヘアラインといえ傷はタッチアップでは修理しません、最低でもクリア再塗装です。そのコストと評価減を考えると向こうの損害額はその考え方でも7.8万あって妥当、とすれば5万も当然です。
    • good
    • 0

あのね、コンパウンドとかタッチアップとか…傷つけた側が言うこと?


裁判でもすればーw
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!