プロが教えるわが家の防犯対策術!

家でみなで集まってワイワイと飲むのって楽しいと思います。
ただ最近ちょっと、エスカレートして来てしまってて負担になってます。
初めは自分が食べたい物飲みたい物にプラスアルファ、あと場所を提供してくれた宅への
気持ちのお酒とお菓子って感じで、本当に簡単でした。
でも、最近はお料理自慢する人が大量に作って来て、材料費(買ったもの全て)を割り勘にする。
場所提供者のお礼と、自分のドリンクお菓子は今までと同じように持って来るのは変わらない。
なので、一回で3000円近くかかるようになってます。

もしかしてそれくらが普通ですか?私が今までやって来たのが少なすぎたのでしょうか?
私の中では、2000円もかかんないのが家飲みの良い所だと思っていたのですが
皆さんはどの位ですか?

A 回答 (1件)

人数によりますけど、飲み食いすれば3000円はかかますよ。


ホームパーティや宅飲みの多い我が家でのヒントとしては、
ホストは、口つけの酒以外は基本ドリンク提供しないし、出しても請求しない。各自持ち込み。自分の酒は自分で守る。

呑み中心ならつまみ程度でいいわけですし、豪華な料理なら酒は嗜む程度でいいわけで、安い酒やお茶ならコンビニで買ってこれるんだし、
各人の酒量を計算して割り勘すると、足りなくならないように種類を揃えたりして高額になりますし、ボトルが空かないと次に行けないので飲みたい酒が飲めない。
自分で飲みたい酒を自分の飲む量で持ち込んでもらえば、互いに回したり交換して種類も増えますし、会費はかなり下がります。足りない時に買い出しする人も決まりやすい。
お持たせにワイン1本くらいなら誰でも持ってくるし、贈り物のちょっといい酒も流用できるでしょ?普段だって土産代を請求しないでしょ?その分の酒コストが無駄な訳です。

残った酒で持ち帰るのが面倒な分は、次回に持ち越して無料で振る舞えばいいんだし。
そうやると大抵未開封のワインや日本酒が数本常時キープされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいたい三人でやる事が多いです。(時に4.5人になる事も)
残ったものはホスト宅に全て置いていってます、と言ってもそこでしか、しかしないんですけどね。
私は何でもOKで、今はワインが飲みたい季節。他の人は、缶酎ハイなどの甘めの酒で、量もあまり飲みません。
ワインは好きじゃないと言うので、私が持ってきたワインは、最初っから最後まで一人で浮気せず飲んでます。
しかし好きと言っても、流石に一本は空けれません。
ホストが好きな缶酎ハイは、場所代の気持ちとして数本持っていきます。まあ、飲み物はこんな感じでOKなのですが。
食べ物が困っているところ。私は飲みだすと食べません。極端に言うと6Pチーズだけでも大丈夫なほど。
ですが、他ががっつりと食べる、食べる、食べる。今までも、互いに作って持ってきたりしてました。でも、いい意味で自己都合、自分が食べたいから、家にある物でちゃちゃっと。なので負担なんて思った事なかったです。
だけど、沢山作って振る舞われる。私は正直、そんなに要らないんです。なのにそれを割り勘をするので、結構かかってしまって。だったら、外で飲むのと差が無いって事で、逆に、気兼ねしなくて飲めるのでそっちでもいいのかなと。
前は、費用って自己責任で、楽だったのにな~

お礼日時:2016/10/02 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!