dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門中退で、正社員になれるのか。
今年高校を卒業した19歳のものです。歯科衛生士の専門学生に進学しましたが金銭的な事情により中退せざるおえない状況になりました。ですがあまりショックではなくネットなので探しているぐらいなので元々やりたくなかったのかなと実感しています。
質問なのですが、専門中退でも正社員になれる所はありますか?また、私は、ハローワークしかしらないのでオススメのサイトを教えてください。

A 回答 (4件)

高校卒業後、半年無職


と同じ扱いですから書類選考は極めて不利。
高卒で就職し半年で退職した者より不利な立場にいます。
簡単に応募できる→応募者が多い→書類選考がある→中退理由を説明する前に不採用
なのでネット求人はお勧めしません。

とにかく面接してくれる所を探す方が効率的だと思います。
面接で中退理由を上手く説明できれば挽回できます。
少なくともハローワークの紹介なら、面接前に不採用にはなりません。
    • good
    • 1

“専門中退” と履歴書に書いても企業は相手にしません。

ただの高卒扱いです。有名な転職サイトは「スキルのある経験者向け」が中心ですし、そもそも職歴が無いのだから転職ではないでしょ。
    • good
    • 0

正社員でも契約社員よりも待遇が悪いところは沢山あります。



一番良いのが奨学金やアルバイトをして学校を卒業することです。

因みに大学や専門学校退学は高卒以下の学歴に見られます。

学校を途中で辞める人だと思われるからです。

親の金銭問題であっても。
    • good
    • 0

>専門中退でも正社員になれる所はありますか?


あります。
競争も激しいですが。

>私は、ハローワークしかしらないのでオススメのサイトを教えてください。
リクナビやエンジャパンがよく使われているところです。
http://www.rikunabi.com/
https://employment.en-japan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいのが現状ですよね…。

ありがとうございます!!

お礼日時:2016/10/03 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています