dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セントレアでグランドスタッフか
ディズニーとかのテーマパークで
アナウンスや受付をする仕事に
正社員としてつきたいです。

セントレアは新卒は総合職しか
とってないみたいだし
ディズニーも調べたら
オペレーター?とか調理とかで
受付とかアナウンスとかは
ありませんでした。

遊園地で迷子のお知らせとか
そういうのもやりたいです。

どうしたらいいんですか??

A 回答 (2件)

その職種を正社員の仕事としてやらせるか否かは、個々の会社が決めるものなので、応募する人間が望んでもその通りにはならないのが現状です。



空港のグランドスタッフの採用は必要に応じて新卒だけだったり、既卒採用も含めたりと状況によってかわります。各空港会社によってもまちまちなので、一概に論じることもできません。
よってあなたが正社員になりたいというのが第一希望でしたら
(1)パートか契約で入って正社員雇用があるまで頑張る
(2)新卒総合職の募集に応募する
のどちらかになります。
正社員ではなくてもこの仕事がしたいというのであれば
(1)個別職種で契約またはパートなどでできる仕事に応募する

ディズニーは運営主体のオリエンタルランドが職種によって、正社員、準社員、パート社員と募集を分けています。ご希望のテーマランドの現場で働く職種は、テーマパークオペレーション職という位置づけで、多くがパートか準職員になります。
ですから、こちらもあなたの希望が正社員よりも仕事の内容が先ならば、契約社員でいいと割り切って応募することになります。
    • good
    • 0

商業施設のカウンター業務を専門に請け負っている派遣会社に登録するのが一番の近道かも知れませんねえ。


身分としては派遣会社の契約社員なので、施設を運営している会社の社員ではありません。
昔ならそういう業務も施設の従業員が担っていましたが、現在では他の会社に委託していると考えた方が良いでしょう。
尚大きな施設になればなるほど語学力が必須になってきます。
英語は勿論のこと、中国語などです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!