プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

理系の私立大学大学院1回生です。
今研究続けるべきかどうか悩んでいます。
自分は今まで、部活もアルバイトもせずに過ごしており、学校内などの小さいコミュニティでしか生きて来なかったため、コミュニケーション能力が低いと感じることが多々ありました。
先日、担当教授の話をした時も君は人をバカにしているなどとさんざんなことを言われました。
しかし、自分はそれには反論出来ず、自分の会話力の無さを思い知りました。そのコミュニケーション能力の無さがために上手く自分の意思を伝えることが出来ず、研究が滞っています。
このまま続けても研究も、その先の就職も上手くいかないんじゃないのかと思い今悩んでいます。
これからの選択肢として、
1、それでも頑張って研究を続ける。
2、1度立ち止まって(休学もしくは中退)、アルバイトなどで社会と触れ合ってコミュニケーション能力を付け、やり直す。
のどちらかを考えています。
もちろん前者のほうがいいという事は分かっているのですが、自分の中で、今1番すべきことはコミュニケーション能力を付けることだと考えております。
研究を続けながらコミュニケーション能力を養えばと考える方もいらっしゃると思うのですが、大学院の研究を続けながらアルバイトをするというのは今の現状出来ないと考えています。
皆様はどちらの方が良いと思いますか?
意見を頂ければうれしいです。

長文、そして拙い文章失礼しました。

A 回答 (4件)

私は、1.それでも頑張って研究を続ける、を支持します。


意思疎通の問題で研究が滞っているだけで、研究を嫌いに
なったわけではないですよね? だったら、ここまで来た
苦労を無駄にすることはないです。絶対に続けて下さい!

2.アルバイトなど、には反対です。アルバイトがコミュ
ニケーション能力の向上につながる可能性は低いからです。
Kジュンさんが求めているのは訓練の場ですよね? そう
なると、雰囲気が良くて人間関係も良くて適度にしゃべれ
て、仕事内容がKジュンさんに合っていないといけない。
見つけるのがすごく難しいです。諦めた方が良いかと。

なので、研究を続けながらコミュニケーション能力の向上
を図る、という第3の選択が必要だと思います。私なりに
いくつか案を考えてみたので、笑わずに検討して下さい。

・学内のサークルに入る
・カルチャースクールに入る
(公民館でやっている料理教室みたいな)
・休日にボランティアをやる
・校内で普段話す人と、二言三言多く話すよう心掛ける
・緊張しないで話せる、という条件さえ満たせば、まだま
 だKジュンさんの身の回りでも見つかるのでは?
・民間の教育機関の研修を受ける。
(ただ、Kジュンさんのレベルが分からないので、マッチ
 するものがあるかどうか、調べられませんでした。ビジ
 ネス用のが多いので、選択するときは要注意ですよ!)

…このくらいしか案が出ませんでした。すみません。ただ、
訓練にはなりませんが、前もって自分が言うべきことが分
かっている場合(自分から教授に報告・相談などに行く場
合)には、手帳にセリフを書いておき、見ながら話すとい
う手があります。研究の現場ではどうか分かりませんが、
ビジネスの現場では、手帳を片手に喋るのはマナー違反に
はなりませんので、大丈夫だと思いますよ。
(怒られたら、ごめんなさい…。)

以上、うまくまとまりませんでしたが、研究を、頑張って
続けて下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、研究を続けながら頑張った方がいいですよね。
その上で考えてくださった様々な案ありがとうございます。
とても参考になりました。今まで通りの生活でもちょっと意識を変えて人と話すようにしたりして行きたいと思います。

お礼日時:2016/10/07 10:06

まず、精神科を受診して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、あまりに病んで鬱になりそうになったらいきます。

お礼日時:2016/10/07 10:02

補足、ここで自分の分野に関して回答者になるでも良かった。

ちなみにぼくの言ったことはぼくは全部やりました。コミュニケーションに問題がある人はもっと問題のある文を書きますけどねえ。大学教授はコミュニケーション障害ばっかりですよ。あなたはまったくコミュ障だとは感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます。
自分がコミュ障では無いとしたら回答者さんが言われたとおり、説明能力が足りないのかもしれません。なので、人に説明をするという練習をやろうかなと思いました。
一つの解決策ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/06 09:02

こちらはあまり真面目に大学に行かなかったものです。

早い段階で良いことに気づきました。理系の大学院卒はコミュ障が多いです。ただ研究者はコミュ障害だから研究で成功するという部分もあるでしょう。ここで言いたいことが言えているのだから問題はありません。アルバイトをしてもその仕事をしている奴らが根暗なやつばっかなら同じ。アルバイトで得られるコミュニケーションスキルなんてたいしたものではないです。就職する前に気づいてよかったと言えるでしょう。説明能力がないんであれば当然研究論文を書くことも難しい。論文を読みまくって自分を鍛えて研究者になるか、英会話を習ったりとか家庭教師でもやればいいのではないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!