dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
子供がいても離婚したら、携帯電話で相手の連絡先って削除するのが普通でしょうか。

また削除しない方がいらっしゃったらその理由を教えて下さい。

A 回答 (3件)

離婚してからも


大切にして貰ったお義母さまや親戚の方とやりとりをしてる方がいました。

お子さんがいるならなおですが
害があっても無くても削除せず
害のない人なら上手く利用しましょう

お金は腐りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。消してしまえば終わりですし息子がいますので連絡先削除は控えたいと思います

お礼日時:2016/10/15 20:35

自分が削除しても、相手が削除しないと意味ないです。



登録してればこそ、誰からの連絡かわかりますし、拒否も出来ますが、削除してしまったら、相手から連絡が来た時に、知らないけどどこかで見たことあるような番号からの着信だともやもやします。

だから私は、登録した番号はなるべく削除しないようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういう考えも一案ですね。拒否するためにも、それもありです。確かに消してしまうと分かりません。

お礼日時:2016/10/15 20:37

削除したらどうやって連絡をとります?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。連絡する必要が今のところなかったので、悩んでいました。
普通は離婚したら切るべきなのか分からなかったもので。

お礼日時:2016/10/15 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています