プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年9月から一年間、留学をすることになりました。そこで質問なのですが…

私は高校二年の女子で、向こうではホームステイ。現地の一般高校に通うことになっています。一年間ということもあり、日本で留学前にしておかなくてはならない準備も多々あると思いますが、どんなものが必要とされますか?アドバイスをいただきたいです。
もちろん、手荷物もですが、心の準備面でも、どういった心持ちで留学に向け、意識すべきかもアドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

怠けずガシガシ英語の本を読む。

喋る。喧嘩する。なんでもやる。

なまけものの私が言えたことじゃないけど、留学させて貰えるなんて贅沢で無駄にしちゃ勿体無いから。1年は短い。詰め込めるだけ詰め込んできて(ง°̀ロ°́)ง
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね!留学させてもらえるなんて贅沢なことですよね!両親には感謝してます!できる限り、いろんなことしてきます!

お礼日時:2016/10/18 06:02

1年間の交換留学で成功して帰国する学生の特徴は、英語が出来てコミュニケーションが出来るだけでなく、学校や生活環境に早く慣れる事ではないかと思うとイギリスの大学で交換留学生を受け入れ担当の教授が言っていました。



という事は、ホームスティ先の家庭生活に適応して、一家の一員として迎え入れられるようにする事ではないでしょうか。
その家々で、生活の仕方の習慣やルールのような物があると思いますが、柔軟に受け入れて出来るだけ早く慣れる事だと思います。
多分、最初に説明してくれると思いますが、何事でも分からない事は、自分から積極的に聞くという事も大切でしょう。

例えば。。。
長男が高校2年生の時、交換留学しましたが、ホストマザーが変わった人で、寒い時期になると夕食を作らなくなるので、ホストファザーが会社から帰って夕食を作って食べる時に、子供達と一緒になって手伝わないと食べ損なって仕舞うという事もあったと言っていましたが、そいうのにも適応する必要があるかも知れません。

手荷物ですが。。。
行く時は、お土産等もあったりで、持参できる量は限りがあるので、かさばる冬物衣料等はダンボール箱に入れて郵送しましたよ。
又、ホームスティ先に子供さんが居るようですと、仲良くなれるように、小物の玩具やゲーム、手品の道具等を持参して、小出しにしがら使っていたようです。

ま~ァ、そうは言っても。。。
高校生の交換留学は、お勉強よりも、異文化交流が主たる目的ですから、肩を張らずに柔軟に対応する心構えがあれば良いのではないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり留学、ホームステイは特に難しいですね。特殊な家庭もあるようですが、柔軟に対応し、頑張っていきたいです!ためになる回答、ありがとうございました!

お礼日時:2016/10/17 20:52

行先の文化・歴史・宗教・習慣をできる限り知ることです。

言葉なんて、これがベースになっているので、これを知らずして言葉のいわんとする意味など理解できないです。

ドアに閉め方とかを覚える。ドアを閉めるときは、音を出さないこと! ドア・ノブを握ったまま、10センチ手前まで早く、そこでいったん止めて、あとはゆっくり閉めれば音は出ません。99%の日本人はドア文化がないので、親の仇をとったように大きな音を出させるようにして、ドアを叩き閉めます。

それから、ホームステイは原則的に個室ですが、掃除・シーツ替えは週に一度ですが、
ドアは寝るとき、着替える時以外は、開けっぱなしであること。通路から部屋の中は丸見えなので、部屋のベッド・メーキングは朝起きて一番にする作業、整理整頓は常にすることを心掛けること。99%の日本人はこれをせずで、ごみ屋敷住民みたいです。

通路から瞬間的にも覗かれるのが嫌、邪魔してほしくないときは、ドアを15センチくらい開けておきます。これで、邪魔するなの合図ですが、食事時間は呼んで欲しいとなります。もし、完全閉めだと、起こしもしてくれるな!食事も呼んでくれるな!となります。ドアを完全閉めが日本、それで臭いはすれど食事にも呼んでくれず置いてきぼりと、差別されたとクレームを出すのがいます。

バスルーム(トイレ)のドアも同じ。完全閉めは「使用中」、中から鍵を掛けなくとも、大丈夫です。完全閉のトイレのドアをノックするようなバカはいません。出るときは、ドアを少し開けておきます。

これさえ守れば、あとは、わからなければ聞けばいいだけです。

思春期の高校生の女の子を預かるホストファミリーも、大変なんですよ。大学生ならほったらかしでもいいんですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初耳のことも多く、本当に助かりました!扉文化は大切ですね!覚えておきます!ありがとうございます!

お礼日時:2016/10/17 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!