dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療保険に加入しようと思っていますが、
22年前より極軽度の僧房弁逸脱症があり事前審査をすることになりました。
入院・治療(投薬)履歴もなく、運動制限もなくて数年に一度の経過観察のみです。
(主治医が言うには喫煙者のほうがよほど病気のリスクが高いというレベルです。)
保険加入の店舗の勧めで、主治医に書いてもらった直近の検査結果(1年ほど前)と
今年の健康診断の結果(特に問題なし)で事前審査中です。
この場合、保険会社は提出した検査結果と健康診断の結果だけを見て判断するのでしょうか?
それとも、検査結果を書いた主治医にも聞いたり、他にも調査したりするのでしょうか?
保険会社がどうやって判断するのか疑問に思い質問させていただきます。

A 回答 (1件)

健康診断は保険会社の指定先でしょうか。


指定先なら嘱託医(社医)と思われますので、保険会社担当者と医師が連絡を取ることもあります。
指定先でないなら、提出書類と告知内容だけで判断します。
http://mirukoko.net/iryou/529.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
提出したのは今年の会社の健康診断結果と主治医が書いた昨年の定期検査の結果です。
今日、無事に無条件加入の連絡が来ました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/29 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!