
PCゲームを行っていると幾つかのゲームにラグのようなカクつきが生じてしまいます。
FPS事態は50~を保っていますしpingも安定しています。
しかし画面ではラグのようなカクつきがあり、かなりストレスがあります。
グラボの更新も行いましたが効果なしです。
ゲームの設定を全体的に下げても改善はしませんでした。
行うゲームは幾つもあり、カクつきのあるものとないものがあります。
カクつきの無いもの
・Minecraft
・Vagante
・Shadowverse
・World of Tanks Blitz
・Terraria
・片道勇者(One Way Heroics)
カクつきのあるもの
・Sniper Elite3
・Zombi Army Trilogy
・World of Tanks
・Left 4 Dead 2
・Borderlands2
・Counter-Strike Global Offensive
・Biohazard6
・PAYDAY2
・PAYDAY The Heist
・The crew
まだゲームはありますが、多く使うゲームをあげました。
以前HDDが不具合を起こしたので500GBから1TBにコピーをしました。
コピーをしてからこの不具合が起きています。
HDDのパーテーションを分けることもしましたが効果はありませんでした。
スペックは
OS:Windows7Premium
CPU:Intel(R) Core(TM) i5-4440 CPU @ 3.10GHz
GPU:NVIDIA GeForce GTX660
メモリ:4GB×2 計8GB
DirectX 11
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゲームを見ると、GeForce GTX660 では推奨環境に足りないものもあるようですが、殆どは十分な性能です。
不足している場合でも、設定を落とせば十分プレイできるはずです。気になるのが、下記です。
"以前HDDが不具合を起こしたので500GBから1TBにコピーをしました。コピーをしてからこの不具合が起きています。"
→ これはクローンしたのでしょうか? 500GB の HDD が非 AFT であった場合、1TB の HDD が AFT であるとパーフォーマンスば落ちます。それ以外にも、幾つか不具合が発生します。
http://igaueno.jyoukamachi.com/hdkanso11.htm
ただ、これはパソコン全体に発生するものなので、一部のゲームで生じることは考えにくいです。"グラボの更新" と言うものは、GeForce GTX660 のドライバのことでしょうか? 最新のドライバは、下記よりダウンロードできます。
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.a …
原因の対処ではありませんが、グラフィックボードを GeForce GTX1060 に換える、SSD を導入して高速化を図るなどで解決するように思いますが、どうでしょう。PassMark と言うサイトで公開されている独自のベンチマークの結果を下記に載せておきます。→ http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
GeForce GTX 660 スコア=4,121
GeForce GTX 1060 スコア=9,134
SSD:http://amazon.co.jp/dp/B01F5BHQKU ← Crucial MX300 750GB TLC
No.2
- 回答日時:
ゲームを止めた機材でGTX660を使っています。
2年前で下位レベルの最高峰がGTX660、
上位レベルの最低がGTX660Tiと言われましたが、
スペック不足ではないでしょうか?
少しは鞭を振るっても良いと思います。

回答ありがとうございます。
幾つかのゲームは推奨スペック以上の物でした。
しかし、推奨スペックに届いていないものもありました。
当時、スペックそこそこあるからという気持ちが今も続いており、確認をしないままゲームをインストールしていました。
スペックの確認をこれから徹底していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ビデオカード・サウンドカード スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく 5 2022/11/22 12:19
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- ルーター・ネットワーク機器 PS5とPS4を2台同時に同じルーターでやろうと思ったら、PS5がすごくカクつき、ゲームなんてできる 5 2022/12/19 02:11
- Android(アンドロイド) スマホ機種変 2 2022/09/06 07:20
- BTOパソコン GPUの使用率について 2 2022/07/21 15:52
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ゲーム 回線速度が遅いとゲームもカクつくのですか? 先日PS5を買ったのですが、原神をしている時です。視点を 1 2022/12/24 10:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
スペックが足りているはずなの...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
GPUのスペックは充分なのにゲー...
-
PCについて
-
GPU使用率がとても低いです
-
ティアリングの直し方
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
GPUのファンスピードが正常に認...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
FFのベンチマーク
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
スペックが足りているはずなの...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
ティアリングの直し方
-
GPU使用率がとても低いです
-
Intel HD GraphicsとOpenGL
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
パソコンでゲームもしないのに...
-
3Dゲームをやると表示がおかし...
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
ゲーム以外で、グラフィックボ...
-
ピクセルシェーダ2.0に対応して...
-
Steamのバイオハザード RE:4が...
-
APUへのグラフィックカード適用...
-
グラボの故障でしょうか?
おすすめ情報